特許
J-GLOBAL ID:201603001885211701

易除去性皮膜の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 文夫 ,  綿貫 達雄 ,  関根 由布
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-101032
公開番号(公開出願番号):特開2014-221442
特許番号:特許第6013266号
出願日: 2013年05月13日
公開日(公表日): 2014年11月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 B2O3を主成分とするガラスを水と接触させて、該水中に前記ガラス成分由来の元素を溶出させ、該液中におけるB、アルカリ金属R、Si、2価の酸化数を取り得る金属R’、各元素濃度の合計を100質量%としたとき、B、R、Si、R’の各濃度が、常時、「B濃度:47〜70質量%、かつR濃度:16〜36質量%、かつ、Si濃度:0.5〜22質量%、かつR’濃度:0.3〜17質量%」の範囲に維持される皮膜形成用溶液を得る工程と、 該皮膜形成用溶液を塗布して成膜を行い、該成膜後に加熱することなく自然乾燥して、ホウ酸およびポリホウ酸の金属塩とシリカゲルの網目が複合化した皮膜を形成する工程を含む、易除去性皮膜の形成方法。(R:アルカリ金属の1種または2種以上、R’:Mg、Ca、Sr、Ba、Znの1種または2種以上)
IPC (6件):
B05D 5/00 ( 200 6.01) ,  B05D 7/24 ( 200 6.01) ,  C23C 20/08 ( 200 6.01) ,  C03C 3/064 ( 200 6.01) ,  C09D 1/00 ( 200 6.01) ,  C09D 5/20 ( 200 6.01)
FI (6件):
B05D 5/00 A ,  B05D 7/24 302 A ,  C23C 20/08 ,  C03C 3/064 ,  C09D 1/00 ,  C09D 5/20
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ガラス質防錆剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-113068   出願人:石塚硝子株式会社
  • 皮膜形成用溶液
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-101031   出願人:石塚硝子株式会社
審査官引用 (2件)
  • ガラス質防錆剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-113068   出願人:石塚硝子株式会社
  • 皮膜形成用溶液
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-101031   出願人:石塚硝子株式会社

前のページに戻る