特許
J-GLOBAL ID:201603002047235891

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-051830
公開番号(公開出願番号):特開2016-105905
出願日: 2016年03月16日
公開日(公表日): 2016年06月16日
要約:
【課題】光ケーブルが接続される光コネクタに器具やワイヤ等が侵入されることを防ぐことができる遊技機を提供する。【解決手段】基板カバー121は、光コネクタ43cを覆うと共に光コネクタ43cに接続された光ケーブルをガイドするコネクタガイド部124を備えている。コネクタガイド部124は、第1のガイド面124aと、第2のガイド面124bと、第3のガイド面124cと、挿通部124dと、を有する。第1のガイド面124aは、光ケーブルを基板平面に対して略垂直な方向に向けてガイドする。第2のガイド面124bは、光ケーブルを湾曲させてガイドする。第3のガイド面124cは、第2のガイド面124bでガイドされた光ケーブルを基板平面に対して略垂直な方向に略直線状にガイドする。そして、挿通部124dは、第3のガイド面124cでガイドされた光ケーブルが挿通する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
基板と、 前記基板における電子部品が実装される基板平面の少なくとも一部を覆う基板カバーと、を備え、 前記基板には、ケーブルが前記基板平面に対して略垂直な方向から接続されたコネクタが設けられ、 前記基板カバーは、 前記基板平面に対して略垂直な方向に膨出して設けられ、前記コネクタを覆うと共に前記コネクタに接続された前記ケーブルをガイドするコネクタガイド部と、を備え、 前記コネクタガイド部は、 前記コネクタに接続された前記ケーブルを前記基板平面に対して略垂直な方向に向けてガイドする第1のガイド面と、 前記第1のガイド面に連続して設けられ、前記第1のガイド面でガイドされた前記ケーブルを湾曲させてガイドする第2のガイド面と、 前記第1のガイド面と対向し、かつ前記第2のガイド面に連続して設けられ、前記第2のガイド面でガイドされた前記ケーブルを前記基板平面に対して略垂直な方向に略直線状にガイドする第3のガイド面と、 前記第3のガイド面における前記第2のガイド面と反対側の端部に設けられ、前記第3のガイド面でガイドされた前記ケーブルが挿通する挿通部と、を有し、 前記第3のガイド面における前記ケーブルが挿通する方向と直交する方向の長さは、前記第1のガイド面における前記ケーブルが挿通する方向と直交する長さより短く設定されている 遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512Z
Fターム (29件):
2C082AA02 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB14 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CA03 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB42 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082DA02 ,  2C082DA14 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA80 ,  2C082DA82 ,  2C082DA83
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特許第5897506号
  • 特許第5897507号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-121120   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
全件表示

前のページに戻る