特許
J-GLOBAL ID:201603002072570980

セメント組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 新井 範彦 ,  衡田 直行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-205724
公開番号(公開出願番号):特開2014-058431
特許番号:特許第5984599号
出願日: 2012年09月19日
公開日(公表日): 2014年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 以下の(A)〜(C)工程を含むセメント組成物の製造方法。 (A)ボーグ式を用いて算出したセメント鉱物組成が、C3Sで20〜80%、C2Sで3〜60%、C3Aで1〜16%、及びC4AFで6〜16%であるセメントクリンカを焼成して調製する、クリンカ調製工程 (B)前記クリンカ100質量部に対し、粒径が1mm以上の石炭ガス化溶融スラグ(ただし、造粒品を除く。)を2〜100質量部の割合で、クーラー内の710〜1100°Cの領域に投入してクリンカと混合させ、クリンカを冷却すると同時に前記スラグを加熱して、クリンカとスラグ加熱処理物との混合物を得る、スラグ加熱処理工程 (C)前記混合物に石膏を添加して粉砕する、混合粉砕工程
IPC (1件):
C04B 7/14 ( 200 6.01)
FI (1件):
C04B 7/14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 港湾・空港等整備におけるリサイクル技術指針, 20040325, 2-55

前のページに戻る