特許
J-GLOBAL ID:201603002248074047

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-084319
公開番号(公開出願番号):特開2016-174377
出願日: 2016年04月20日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
【課題】表示面を覆うカバー部材が傷付いたり、破損したりすることを抑制することが可能な技術を提供する。【解決手段】上側カバー部材6は、サファイアから成る表示面カバー部材2の外側主面21の第1の部分外形線23、第5の部分外形線27及び第6の部分外形線28を覆う。上側カバー部材6と機器ケース5とを互いに固定する固定部材220は、外側主面側21から見た平面視において、第1の部分外形線23の一端から第1方向に沿って延びる仮想線23aと、第3の部分外形線25の一端から第2方向に沿って延びる仮想線25aと、第5の部分外形線27とで囲まれた領域230内に位置する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表示部と、 前記表示部の表示面に対向する第1主面と、当該第1主面とは反対側に位置する第2主面とを有する、一方向に長い第1カバー部材と、 前記第1カバー部材が取り付けられた、前記表示部を収納する機器ケースと、 前記第1カバー部材の前記第2主面の周端部の一部である第1部分を覆う、前記機器ケースに固定された第2カバー部材と を備え、 前記第2カバー部材は、前記第2主面の外形において、前記第1カバー部材の長手方向及び短手方向とは異なる第1方向に沿って延在する第1の部分外形線と、当該第1の部分外形線とは異なる部分外形線とで形成される第1角部を覆う、電子機器。
IPC (5件):
H04M 1/02 ,  H05K 5/03 ,  G09F 9/00 ,  G02F 1/133 ,  G06F 1/16
FI (6件):
H04M1/02 C ,  H05K5/03 A ,  G09F9/00 302 ,  G02F1/1333 ,  G06F1/16 312G ,  G06F1/16 312Q
Fターム (31件):
2H189AA57 ,  2H189AA70 ,  2H189LA02 ,  2H189LA28 ,  2H189LA30 ,  4E360AA02 ,  4E360AB11 ,  4E360AB20 ,  4E360AB42 ,  4E360BA01 ,  4E360BD03 ,  4E360EA11 ,  4E360EA18 ,  4E360ED02 ,  4E360FA08 ,  4E360GA14 ,  4E360GB26 ,  4E360GC08 ,  5G435AA07 ,  5G435BB05 ,  5G435BB12 ,  5G435GG43 ,  5G435LL07 ,  5K023AA07 ,  5K023BB26 ,  5K023DD06 ,  5K023HH07 ,  5K023LL06 ,  5K023MM03 ,  5K023MM25 ,  5K023QQ05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る