特許
J-GLOBAL ID:201603002438399899

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 重信 和男 ,  溝渕 良一 ,  堅田 多恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-014689
公開番号(公開出願番号):特開2016-137147
出願日: 2015年01月28日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
【課題】回転異常が生じた場合でも遊技を円滑に進行させることができるスロットマシンを提供する。【解決手段】リールの停止操作の有効化条件が成立した状況において、リールの回転異常と判断されたときに、リールを再始動させる再始動制御を行う。電断から復帰したときに、電断前の制御状態からリールモータの励磁状態を変化させる制御を再開することとなるが、リール基準位置が検出されることで正常回転が特定された場合には、そのときから停止操作の受付を有効化する。リール演出に用いる複数種類の励磁パターンと、リール演出を構成する励磁パターンを特定可能な組合せデータと、を別個に記憶し、組合せデータは、2以上の励磁パターンの組合せを特定可能な組合せデータを含み、メイン制御部は、2以上の励磁パターンの組合せを特定可能な組合せデータが選択されたときに、組合せデータから特定される2以上の励磁パターンに基づいてリール演出を実行する。【選択図】図51
請求項(抜粋):
励磁状態を変化させることで駆動するステッピングモータにより各々が識別可能な複数種類の識別情報が配置されたリールを回転させることで変動表示可能な可変表示部を備え、 可変表示部を変動表示した後に導出する表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、 遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段と、 リールの回転が開始した後、有効化条件が成立したときに導出操作手段の操作を受け付ける導出操作受付手段と、 有効化条件が成立した状態で正常回転が検出されないときに、回転異常と判定する回転異常判定手段と、 回転異常と判定されたときに、リールの回転開始時のパターンで励磁状態を変化させる再始動制御を行う再始動制御手段と、 有効化条件が成立した状態で電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、電力供給が停止されたときの状態から励磁状態を変化させる制御を再開させる再開手段と、 遊技の進行を遅延させる遅延状態に制御する遅延状態制御手段と、 遅延状態においてリールを変動させることによるリール演出を実行するリール演出実行手段と、 リール演出に用いる複数種類の変動パターンを記憶する変動パターン記憶手段と、 リール演出を構成する変動パターンを特定可能な複数種類の変動パターン特定データを記憶する変動パターン特定データ記憶手段と、 複数種類の変動パターン特定データからいずれかの変動パターン特定データを選択する変動パターン特定データ選択手段と、 を備え、 前記再始動制御手段は、再開手段により励磁状態を変化させる制御が再開された後、回転異常と判定されたときにも再始動制御を行い、 前記導出操作受付手段は、 有効化条件が成立した状態で回転異常と判定されたときに、回転異常と判定されたときから、再始動制御が行われた後に有効化条件が成立するまでの期間において導出操作手段の操作を受け付けず、 有効化条件が成立した状態で電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、電力供給が再開されたときから、正常回転が検出されるか、回転異常と判定されて再始動制御が行われた後に有効化条件が成立するまでの期間において導出操作手段の操作を受け付けず、 前記変動パターン特定データは、2以上の変動パターンの組合せを特定可能な変動パターン特定データを含み、 前記リール演出実行手段は、2以上の変動パターンの組合せを特定可能な変動パターン特定データが選択されたときに、変動パターン特定データから特定される2以上の変動パターンを読み出し、読み出した2以上の変動パターンに基づいてリール演出を実行する、スロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512Z
Fターム (34件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC34 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC82 ,  2C082BA03 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB83 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CB42 ,  2C082CC01 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC51 ,  2C082CD16 ,  2C082CD17 ,  2C082CD42 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA65
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-117606   出願人:株式会社藤商事
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-117606   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-142618   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-173351   出願人:株式会社オリンピア
全件表示

前のページに戻る