特許
J-GLOBAL ID:201603002640807656

オルソポックスウイルスの製造および精製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 勝沼 宏仁 ,  中村 行孝 ,  横田 修孝 ,  伊藤 武泰 ,  反町 洋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-510276
特許番号:特許第5855564号
出願日: 2010年05月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 野生型、弱毒化、および/または組み換えオルソポックスウイルスを製造および精製する方法であって、以下の工程: a)パッケージング細胞の培養物を用意し、 b)培養パッケージング細胞にオルソポックスウイルスを感染させ、 c)感染させたパッケージング細胞を、子孫オルソポックスウイルスが製造されるまで培養し、 d)1以上のヌクレアーゼの存在下でインキュベートし、 e)培養上清および/またはパッケージング細胞からオルソポックスウイルスを回収し、 f)単数または複数のヌクレアーゼの活性を阻害しかつ工程g)においてオルソポックスウイルスが陰イオン交換吸着剤へ吸着することを避けるのに適切な条件下で、工程e)で回収されたオルソポックスウイルスに一価の塩を添加し、 g)核酸の捕捉を可能にするのに適切な条件下で、工程f)で得られた混合物と陰イオン交換吸着剤とを接触させること を含んでなる、方法。
IPC (1件):
C12N 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
C12N 7/02

前のページに戻る