特許
J-GLOBAL ID:201603002688584675

ラインヘッドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 徳田 佳昭 ,  野村 幸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-123029
公開番号(公開出願番号):特開2016-002672
出願日: 2014年06月16日
公開日(公表日): 2016年01月12日
要約:
【課題】ラインヘッドのベースプレートの面性状や位置決めピンの直径寸法、取付位置、ベースプレートに対する直角度の影響を受けない、高精度なノズル孔の位置決めを行うラインヘッドの製造方法を提供すること。【解決手段】インクが吐出される複数のノズル孔が形成された複数のノズルヘッドを、複数のノズルヘッド毎にサブプレート部材に組み合わされ、サブプレートをベースプレートに位置合わせされ固定されるラインヘッドの組み立て方法であり、組み立てたラインヘッドに対して、ノズルヘッドの位置ずれであるアライメント誤差を求めるアライメント検査工程と、アライメント誤差が仕様を外れているノズルヘッドは、サブプレートとノズルヘッドは組み合わされた状態でベースプレートから取外し、サブプレートの位置に対して、アライメント誤差を減算してノズルヘッドの位置を修正するアライメント補正工程と、を含むラインヘッド組み立て方法を用いる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
インクが吐出される複数のノズル孔が形成された複数のノズルヘッドを、前記複数のノズルヘッド毎にサブプレート部材に組み合わされ、前記サブプレートをベースプレートに位置合わせされ固定されるラインヘッドの組み立て方法であって、 組み立てた前記ラインヘッドに対して、前記ノズルヘッドの位置ずれであるアライメント誤差を求めるアライメント検査工程と、 前記アライメント誤差が仕様を外れている前記ノズルヘッドは、前記サブプレートと前記ノズルヘッドは組み合わされた状態で前記ベースプレートから取外し、前記サブプレートの位置に対して、前記アライメント誤差を減算して前記ノズルヘッドの位置を修正するアライメント補正工程と、 を備えることを特徴とするラインヘッドの組み立て方法。
IPC (3件):
B41J 2/155 ,  B41J 2/01 ,  B41J 2/16
FI (3件):
B41J2/155 ,  B41J2/01 307 ,  B41J2/16 501
Fターム (13件):
2C056EA07 ,  2C056EA08 ,  2C056EC35 ,  2C056FA13 ,  2C056HA08 ,  2C056HA11 ,  2C057AF30 ,  2C057AF93 ,  2C057AG12 ,  2C057AN05 ,  2C057AP71 ,  2C057AP77 ,  2C057AP82

前のページに戻る