特許
J-GLOBAL ID:201603002698319937

深絞り性に優れた冷延鋼鈑、電気亜鉛系めっき冷延鋼板、溶融亜鉛めっき冷延鋼板、合金化溶融亜鉛めっき冷延鋼板、及び、それらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  寺本 光生 ,  棚井 澄雄 ,  勝俣 智夫 ,  山口 洋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-170317
公開番号(公開出願番号):特開2014-028998
特許番号:特許第5978838号
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2014年02月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 質量%で、 C :0.0005〜0.0045%、 Si:1.0%以下、 Mn:0.65〜1.6%、 P :0.01〜0.15%、 S :0.010%以下、 Al:0.10%以下、 N :0.006%以下、 Ti:0.002〜0.150%、 B :0.0002〜0.0010% を、下記(1)式を満足するように含有し、N(mass%)-Ti(mass%)×48/14<0とし、残部が鉄及び不可避的不純物からなる鋼組成を有し、 板厚1/4厚位置での{332}<110>方位のランダム強度比(A)が3.0超、{557}<9 16 5>方位のランダム強度比(B)及び{111}<112>方位のランダム強度比(C)が何れも7以上で、かつ、次式{2.0≦(B)/(A)<5.0}を満足することを特徴とする深絞り性に優れた冷延鋼板。 0.2<(Mn(mass%)-Mn*(mass%))/(B(ppm)-B*(ppm))≦0.5 ・・・・・(1) 但し、上記(1)式において、 Mn*(mass%)=55S(mass%)/32 B*(ppm)=10(N(mass%)-14Ti(mass%)/48)/14×10000 であり、B*<0であるから、B*を0とする。
IPC (4件):
C22C 38/00 ( 200 6.01) ,  C22C 38/14 ( 200 6.01) ,  C22C 38/58 ( 200 6.01) ,  C21D 9/48 ( 200 6.01)
FI (6件):
C22C 38/00 301 S ,  C22C 38/00 301 T ,  C22C 38/14 ,  C22C 38/58 ,  C21D 9/48 E ,  C21D 9/48 J
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る