特許
J-GLOBAL ID:201603002997468906

回生クッション装置とそのサーボモータ故障時の運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 堀田 実 ,  野村 俊博
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179262
公開番号(公開出願番号):特開2014-036970
特許番号:特許第5974331号
出願日: 2012年08月13日
公開日(公表日): 2014年02月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 上下動するスライドに対しクッションパッドを介して上向きのクッション力を付加しながらクッションパッドを上下動させる回生クッション装置であって、 サーボモータとボールねじの組合せによりクロスヘッドを直線に沿って駆動可能でありかつ該クロスヘッドの直線運動からエネルギーを回生可能な複数のリニア駆動装置と、 前記クッションパッドの速度を封入された液圧を介して前記クロスヘッドに伝達し、かつ前記クロスヘッドの速度を前記液圧を介してクッションパッドに伝達する複数の液圧シリンダと、 前記リニア駆動装置を制御する制御装置とを備え、 前記リニア駆動装置と液圧シリンダは、クッションパッドの4隅を支持するようにそれぞれ4台設けられ、 各リニア駆動装置は、2組のサーボモータとボールねじを有し、水平なクロスヘッドの両端部にそれぞれ1組ずつ配置されており、 1台のサーボモータが故障した場合に、前記制御装置により、故障したサーボモータを不使用にし、 スライド上昇時に、故障したサーボモータと同じクロスヘッドを駆動する正常なサーボモータを振動が発生しない出力トルクに低減して片肺運転し、かつこれと対角位置に位置するリニア駆動装置の2台のサーボモータを前記出力トルクの半分に制御し、 スライド下降時に、故障したサーボモータと同じクロスヘッドを駆動する正常なサーボモータを振動が発生しない出力トルクに低減して片肺運転する、ことを特徴とする回生クッション装置。
IPC (1件):
B21D 24/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B21D 24/02 D ,  B21D 24/02 A ,  B21D 24/02 C
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る