特許
J-GLOBAL ID:201603003082979298

プラスチックアンプル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫 ,  京村 順二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-508952
特許番号:特許第6008254号
出願日: 2012年04月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 50°C〜80°Cのガラス転移温度を有する環状ポリオレフィンのみからなるプラスチック層の単層からなり、 頂部および底部を有するボトル状に形成され、前記頂部に薬液を注出するための注出口が形成されたアンプル本体と、 前記注出口を密封するように前記アンプル本体に取り付けられた蓋と、 前記アンプル本体および前記蓋部よりも小さい層厚を有し、前記注出口の周方向に沿って形成され、前記アンプル本体と前記蓋とを連接する薄肉部とを一体的に含み、 前記薄肉部を切断部として前記アンプル本体と前記蓋との間を折り切る、もしくは捻じ切ることにより開封されるものであり、 前記環状ポリオレフィンが、下記式(2)で表される繰り返し単位を有するポリマーである、プラスチックアンプル。 (式(2)中、R3およびR4は、同一または異なって、水素、炭化水素残基または極性基を示す。R3とR4は、それぞれ、互いに結合して環を形成していてもよい。xおよびzは、同一または異なって、1以上の整数を示す。)
IPC (2件):
A61J 1/06 ( 200 6.01) ,  C08L 45/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61J 1/06 Z ,  C08L 45/00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る