特許
J-GLOBAL ID:201603003170460146

ホバリング可能な航空機のための遊星歯車列

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  島田 哲郎 ,  三橋 真二 ,  大橋 康史 ,  伊藤 健太郎 ,  谷光 正晴
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-258291
公開番号(公開出願番号):特開2013-139254
特許番号:特許第5985966号
出願日: 2012年11月27日
公開日(公表日): 2013年07月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ホバリング可能な航空機(1)のための遊星歯車列(6)であって、 第1の軸線(A)中心に回転すると共に外部歯(8)を有する太陽歯車(7)と、 内部歯(10)を有すると共に前記第1の軸線(A)と同軸上で且つ前記太陽歯車(7)に対して径方向外方に配置された固定されたリング歯車(9)と、 複数の遊星歯車(11)であって、外部歯(12)をそれぞれ有し、前記太陽歯車(7)及び前記リング歯車(9)の歯(8、10)間に挿入されると共に該歯(8、10)とかみ合い、且つ、それぞれの第2の軸線(B)中心に回転して前記第1の軸線(A)中心に旋回する複数の遊星歯車(11)と、 潤滑剤の流れ(F)を生じさせるために前記第1の軸線(A)及び前記太陽歯車(7)の周りに配置された複数のノズル(17)を有する前記潤滑剤の供給手段(16)と、を具備する遊星歯車列において、 前記流れが環状流であり、 前記供給手段(16)が、前記第1の軸線(A)の周りに延在すると共に前記ノズル(17)を有する分配器(18)を具備し、 前記分配器(18)がそれぞれの凹部を対面させながら前記第1の軸線(A)の正反対側に位置した2つの略Cの形をした管路(19)を具備することを特徴とする遊星歯車列。
IPC (3件):
B64C 27/12 ( 200 6.01) ,  F16H 48/10 ( 201 2.01) ,  F16H 57/04 ( 201 0.01)
FI (3件):
B64C 27/12 ,  F16H 48/10 ,  F16H 57/04 D
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る