特許
J-GLOBAL ID:201603003200421655

物品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-040557
公開番号(公開出願番号):特開2016-199804
出願日: 2016年03月03日
公開日(公表日): 2016年12月01日
要約:
【課題】物品の製造方法及び作製された物品を提供すること。【解決手段】プロセスは、ニアネットシェイプ部品を製作することを含む。プロセスは、積層造形によって圧密シェル101を形成することを含む。圧密シェル101は、部品121に対応する幾何形状を有する内部空間を画成する。金属粉末を内部空間に供給する。内部空間からガスを除去する。金属粉末は、ニアネットシェイプ部品を形成するのに十分な熱及び圧力下の圧密シェル101内で圧密化される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ニアネットシェイプ部品の製造方法であって、 部品に対応する幾何形状を有する内部空間を画成する圧密シェルを積層造形によって形成する段階と、 内部空間に金属粉末を供給する段階と、 内部空間からガスを除去する段階と、 ニアネットシェイプ部品を形成するのに十分な熱及び圧力下の圧密シェル内で金属粉末を圧密化する段階と を含む方法。
IPC (11件):
B22F 3/15 ,  B22F 3/105 ,  B22F 3/16 ,  F01D 5/28 ,  F01D 9/02 ,  F02C 7/00 ,  F23R 3/42 ,  F01D 25/00 ,  F04D 29/38 ,  F04D 29/54 ,  B22F 7/06
FI (13件):
B22F3/15 G ,  B22F3/105 ,  B22F3/16 ,  F01D5/28 ,  F01D9/02 101 ,  F02C7/00 C ,  F02C7/00 D ,  F23R3/42 A ,  F01D25/00 L ,  F01D25/00 X ,  F04D29/38 Z ,  F04D29/54 E ,  B22F7/06 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る