特許
J-GLOBAL ID:201603003206275863

電子カルテシステム、サーバ、及び電子カルテ表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-164672
公開番号(公開出願番号):特開2014-026375
特許番号:特許第6018446号
出願日: 2012年07月25日
公開日(公表日): 2014年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電子カルテの診療情報を管理するサーバと、前記診療情報の管理対象とする複数の施設に配置される各クライアント端末とがネットワークを介して接続された電子カルテシステムであって、 前記サーバは、 前記複数の施設の電子カルテの診療情報の主要部のデータ形式を統一するデータ形式統一部と、 前記統一された診療情報の主要部のデータ形式を記憶する記憶部と、 前記クライアント端末から送信された前記診療情報の取得要求に応答して、管理対象とする複数の施設の診療情報を前記記憶部の診療情報のデータ形式に基づき結合して取得し、電子カルテ画面内に表示させるための表示用データを生成する表示用データ生成手段と、 前記表示用データ生成手段により生成された表示用データを、前記診療情報の取得要求の要求元のクライアント端末に送信する送信手段と、を備え、 前記クライアント端末は、 前記サーバに対して前記診療情報の取得要求を送信する送信手段と、 前記サーバから送信される表示用データに基づいて、前記複数の施設の診療情報を含む前記電子カルテ画面を表示する表示手段と、 を備え、 前記記憶部には、前記診療情報の参照権限をオペレータ毎に設定したオペレータ参照レベルと、施設毎に設定した施設参照レベルとが記憶され、 前記サーバは、 前記記憶部に記憶されているオペレータ参照レベル及び施設参照レベルに基づいて、前記クライアント端末を操作するオペレータが前記診療情報を参照可能な施設を判定する判定手段を更に備え、 前記表示用データ生成手段は、前記判定手段による判定結果に応じて前記記憶部から診療情報を取得する施設を絞り込み、絞り込まれた施設の診療情報を、前記記憶部から結合して取得し、電子カルテ画面内に表示させるための表示用データを生成することを特徴とする電子カルテシステム。
IPC (2件):
G06Q 50/24 ( 201 2.01) ,  G06F 21/62 ( 201 3.01)
FI (2件):
G06Q 50/24 ,  G06F 21/62 345
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る