特許
J-GLOBAL ID:201603003213894226

相対ナビゲーションシステムの状況認識情報を提供するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-030550
公開番号(公開出願番号):特開2016-193717
出願日: 2016年02月22日
公開日(公表日): 2016年11月17日
要約:
【課題】相対ナビゲーションシステムの状況認識情報を提供するためのシステムおよび方法を提供する。【解決手段】航空機18の乗組員に状況認識情報を提供するためのシステムおよび方法であって、着陸ゾーンにあるグリッド生成器10から、相対ナビゲーショングリッドを規定し、かつ状況認識情報を提供する相対ナビゲーショングリッド上の所定の点を識別するように構成されたグリッドデータにより符号化された1組のラインを空間内に投影するステップと、航空機上の検出器モジュール16により、グリッド内における航空機の位置を検出するステップと、検出された位置に基づいて状況認識情報を生成し、表示するステップと、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
着陸ゾーン(40)に着陸中の航空機の乗組員に状況認識情報を提供する方法(100)であって、 前記着陸ゾーン(40)にあるグリッド生成器(10)から、相対ナビゲーショングリッド(20、30)を規定し、かつ前記相対ナビゲーショングリッド(20、30)上の所定の点を識別するように構成されたグリッドデータにより符号化された1組のライン(22、24、26、28、32、34、36、38)を空間内に投影するステップ(102)と、 前記航空機上の検出器モジュール(16)により、前記グリッド(20、30)内における前記航空機の位置を検出するステップ(104)と、 前記検出された位置に基づいて、着陸進入のための少なくとも1つの中間地点(60、62、64)への誘導または偏差情報の少なくとも一方を含む状況認識情報を生成するステップ(106)と、 前記航空機のディスプレイ(50)に前記生成された状況認識情報を表示するステップ(108)と、を含む方法(100)。
IPC (2件):
B64D 45/04 ,  G01S 3/782
FI (2件):
B64D45/04 B ,  G01S3/782 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る