特許
J-GLOBAL ID:201603003337541798

防液堤及び構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  佐伯 義文 ,  川渕 健一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-022243
公開番号(公開出願番号):特開2013-159361
特許番号:特許第6013741号
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 タンクの周囲に設置されていると共に、衝撃力を受けることにより変形して破壊に至る構造をなすコンクリート造の躯体に目地部が設けられている防液堤において、 前記躯体が、地中に埋設された底版と、該底版から立設された周壁と、を備え、 前記周壁の外面から前記周壁の天端を経て前記周壁の内面の表面全体に亘って延在して樹脂製の補強塗膜が被覆されており、 該補強塗膜は、前記目地部を跨いで塗布されて該目地部を被覆し、引張強度が10〜25MPa、破断伸びが200%以上の物性を有するポリウレア樹脂、又はポリウレタン樹脂からなり、前記躯体の表面に塗布された接着性を有するプライマーを介して2〜4mmの範囲の塗布厚で被覆されてなり、 前記躯体の変形が塑性域に達して破壊されても、前記補強塗膜の変形抵抗力によって前記補強塗膜によって被覆された前記躯体の形状が保持され、変形量や目地部の開き量が減少した状態をなし、 前記躯体は、局所破壊防止および全体破壊防止可能に設けられていることを特徴とする防液堤。
IPC (2件):
B65D 90/24 ( 200 6.01) ,  E02D 31/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65D 90/24 ,  E02D 31/00 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 目地構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-107580   出願人:大久保正人
  • 油漏れ防止部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-224979   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 農業用水路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-180106   出願人:株式会社大塚工業
審査官引用 (6件)
  • 目地構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-107580   出願人:大久保正人
  • 油漏れ防止部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-224979   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 農業用水路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-180106   出願人:株式会社大塚工業
全件表示

前のページに戻る