特許
J-GLOBAL ID:201603003376406318

潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北島 有二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-035733
公開番号(公開出願番号):特開2016-095546
出願日: 2016年02月26日
公開日(公表日): 2016年05月26日
要約:
【課題】環境変動によって像担持体に供給する潤滑剤が不足することなく、常に安定して像担持体上に潤滑剤を供給することができる、潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。【解決手段】像担持体11に摺接する潤滑剤供給ローラ16aと、潤滑剤供給ローラ16aに摺接する固形潤滑剤16bと、像担持体11から離れた位置に設置されるとともに画像形成装置本体の外部の温湿度に対応する温湿度を検知する検知手段41と、潤滑剤供給ローラ16aから像担持体11上に供給する潤滑剤の量を可変する可変手段45と、が設置されている。そして、可変手段45は、検知手段41によって検知された温湿度に基いて像担持体11上への潤滑剤の供給量を可変するように制御される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
トナー像が担持される像担持体上に潤滑剤を供給する潤滑剤供給装置であって、 所定方向に回転するとともに、前記像担持体に摺接する潤滑剤供給ローラと、 前記潤滑剤供給ローラに摺接する固形潤滑剤と、 前記像担持体から離れた位置に設置されて、温湿度を検知する検知手段と、 前記潤滑剤供給ローラから前記像担持体上に供給する潤滑剤の量を可変する可変手段と、 を備え、 前記可変手段は、前記検知手段によって検知された温湿度に基いて求められる絶対湿度が所定値よりも高いときにのみ前記像担持体上への潤滑剤の供給量が増加するように制御されることを特徴とする潤滑剤供給装置。
IPC (2件):
G03G 21/00 ,  G03G 15/00
FI (2件):
G03G21/00 ,  G03G15/00 303
Fターム (23件):
2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HD01 ,  2H134HD05 ,  2H134HD17 ,  2H134KA30 ,  2H134KB13 ,  2H134KF04 ,  2H134KH15 ,  2H134LA01 ,  2H134LA02 ,  2H134QA03 ,  2H134QA04 ,  2H270LA24 ,  2H270LA26 ,  2H270LA28 ,  2H270MA01 ,  2H270MA24 ,  2H270MA31 ,  2H270MB27 ,  2H270MB35 ,  2H270MB36 ,  2H270ZC08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る