特許
J-GLOBAL ID:201603003481895790

金属リングの製造方法及びその製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  千馬 隆之 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  関口 亨祐 ,  下田 容一郎 ,  下田 憲雅 ,  住吉 勝彦 ,  瀧澤 匡則 ,  野崎 俊剛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-022975
公開番号(公開出願番号):特開2013-158800
特許番号:特許第5981155号
出願日: 2012年02月06日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 保持部材により保持された金属製の円筒状ワークを回転させるワーク回転工程と、 前記円筒状ワークにレーザ光照射機構からレーザ光を照射し、前記円筒状ワークを切断して金属リングを得る切断工程と、を有する金属リングの製造方法において、 前記切断工程は、前記レーザ光照射機構から照射する第1のレーザ光を、前記円筒状ワークの先端開口側、又は、前記円筒状ワークの基端開口側のどちらか一方から、前記円筒状ワークの回転軸方向に見て法線方向に対して傾斜するように照射し、 前記第1のレーザ光の照射後に、前記第1のレーザ光の軌跡と前記金属リングの前記法線方向の厚みの範囲内で交わる第2のレーザ光を、前記円筒状ワークの先端開口側又は基端開口側であって前記第1のレーザ光とは異なる他方側から前記円筒状ワークの回転軸方向に見て法線方向に対して傾斜するように照射することを特徴とする金属リングの製造方法。
IPC (4件):
B23K 26/38 ( 201 4.01) ,  B23K 26/08 ( 201 4.01) ,  B23K 26/042 ( 201 4.01) ,  B23K 26/10 ( 200 6.01)
FI (4件):
B23K 26/38 A ,  B23K 26/08 D ,  B23K 26/042 ,  B23K 26/10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 金属リングの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-031284   出願人:本田技研工業株式会社
  • レーザ加工装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-022634   出願人:フェトン株式会社

前のページに戻る