特許
J-GLOBAL ID:201603003557799532

情報処理装置の駆動方法、プログラム、及び情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-037451
公開番号(公開出願番号):特開2016-167057
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】使用者の眼精疲労が抑制され、目にやさしい表示をする。【解決手段】表示部と、入力部と、を有する情報処理装置において、表示画像のコントラスト、もしくは明るさを調節する第1のモードと、表示画像のコントラスト、もしくは明るさを初期の設定値にする第2のモードを有する。画像表示時に入力部にスクロール命令等の入力信号が与えられた場合に、スクロールの内容に応じて、表示画像のコントラスト、もしくは明るさを調節することで、情報処理装置にて眼にやさしい表示を行うことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表示部と、入力部と、制御部と、を有する情報処理装置であって、 前記表示部は、発光部を有し、 前記入力部は、ユーザからの入力を検知して制御部に信号を出力する機能を有し、 前記制御部は、第1のモードと、第2のモードを実行する機能を有し、 前記第1のモードは、前記制御部が前記発光部に第1の輝度で発光させるモードであり、 前記第2のモードは、前記制御部が前記発光部に第2の輝度で発光させるモードであり、 前記制御部は、前記信号に応じて、前記第1のモードと、前記第2のモードとを切り替える機能を有する、 情報処理装置。
IPC (5件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/34 ,  G02F 1/133 ,  G02F 1/136
FI (8件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 612U ,  G09G3/20 641P ,  G09G3/20 642E ,  G09G3/20 660B ,  G09G3/34 J ,  G02F1/133 550 ,  G02F1/1368
Fターム (100件):
2H192AA24 ,  2H192BB02 ,  2H192BB04 ,  2H192BB12 ,  2H192BB53 ,  2H192BB84 ,  2H192BC12 ,  2H192BC31 ,  2H192CB02 ,  2H192CB05 ,  2H192CB36 ,  2H192CB37 ,  2H192CC04 ,  2H192CC55 ,  2H192DA24 ,  2H192DA32 ,  2H192DA42 ,  2H192EA22 ,  2H192EA43 ,  2H192EA67 ,  2H192FA73 ,  2H192FB03 ,  2H192FB05 ,  2H192GB61 ,  2H192GD47 ,  2H192GD61 ,  2H192HA82 ,  2H192HA84 ,  2H192HA90 ,  2H192JA06 ,  2H192JA13 ,  2H192JA17 ,  2H192JA32 ,  2H192JA64 ,  2H193ZA04 ,  2H193ZA05 ,  2H193ZB06 ,  2H193ZC03 ,  2H193ZC06 ,  2H193ZC12 ,  2H193ZC25 ,  2H193ZC26 ,  2H193ZD12 ,  2H193ZE03 ,  2H193ZF44 ,  2H193ZG01 ,  2H193ZG12 ,  2H193ZG14 ,  2H193ZG15 ,  2H193ZG22 ,  2H193ZG28 ,  2H193ZG35 ,  2H193ZG43 ,  2H193ZG48 ,  2H193ZG50 ,  2H193ZH23 ,  2H193ZH57 ,  2H193ZJ02 ,  2H193ZQ06 ,  2H193ZQ11 ,  2H193ZQ14 ,  2H193ZQ16 ,  2H193ZQ22 ,  5C006AA22 ,  5C006AF19 ,  5C006AF34 ,  5C006AF69 ,  5C006BA12 ,  5C006BA13 ,  5C006BA15 ,  5C006BB16 ,  5C006BB29 ,  5C006BF34 ,  5C006BF38 ,  5C006BF39 ,  5C006EA01 ,  5C006EC13 ,  5C006FA47 ,  5C080AA06 ,  5C080AA07 ,  5C080AA08 ,  5C080AA10 ,  5C080AA12 ,  5C080AA13 ,  5C080AA17 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD01 ,  5C080DD26 ,  5C080FF11 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK07 ,  5C080KK43 ,  5C080KK50
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る