特許
J-GLOBAL ID:201603003665419304

見出し形成用器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日 直子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-501042
特許番号:特許第5988960号
出願日: 2012年02月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 カット刃(20)が摺接しながら案内される案内路(11)と、該案内路(11)に直交するスリット(12)と、を有する基台(10)に、刃先(22)を下方に向けた前記カット刃(20)を上方に付勢させた状態で組み付け、 前記スリット(12)にシート(2)を挿入して奥壁部(14)に当接させた状態で、前記カット刃(20)を押し下げることで、シート(2)の端縁から所定長の非カット領域(4)を介して切り込み片(3)を形成する見出し形成用器具(1)であって、 前記カット刃(20)の刃先(22)は、挿入口側から両側部に向けて下向きに傾斜する下向き傾斜部(23)を有してなり、該下向き傾斜部(23)と、前記案内路(11)と前記スリット(12)とが交差する基台エッジ部(13)と、の協働によって、前記切り込み片(3)の先端領域が形成されるようにしたことを特徴とする見出し形成用器具。
IPC (3件):
B42F 21/02 ( 200 6.01) ,  B42D 3/14 ( 200 6.01) ,  B26F 1/32 ( 200 6.01)
FI (4件):
B42F 21/02 B ,  B42D 3/14 Z ,  B26F 1/32 L ,  B26F 1/32 H
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • パンチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-214133   出願人:カール事務器株式会社
  • 付箋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-097329   出願人:宮本武浩
  • 特開平2-116598
審査官引用 (3件)
  • パンチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-214133   出願人:カール事務器株式会社
  • 付箋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-097329   出願人:宮本武浩
  • 特開平2-116598

前のページに戻る