特許
J-GLOBAL ID:201603003697813420

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鹿股 俊雄 ,  瀧本 十良三 ,  塩澤 克利 ,  市橋 俊規
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-028879
公開番号(公開出願番号):特開2016-093683
出願日: 2016年02月18日
公開日(公表日): 2016年05月26日
要約:
【課題】従来と比較してリールと連動して変動する画像表示に対する興趣を高めた遊技機を提供する。【解決手段】サブCPUは、高RT状態中に特定の条件が成立したことを条件に、ART状態に移行させるとともに、画像表示手段により変動表示される装飾図柄を特定の態様で停止表示する。サブCPUは、所定の特殊条件が成立したことを条件に、装飾図柄の変動パターンを抽籤により決定する特殊変動ゾーンに移行させる。サブCPUは、特殊変動ゾーン中に、抽籤された変動パターンに基づき装飾図柄が特定の態様で停止表示されると、特定の条件が成立していなくともART状態に移行させる。【選択図】図108
請求項(抜粋):
複数のリールに配された複数の図柄の一部を表示する図柄表示手段と、 前記リールの回転と連動して装飾図柄を変動表示する画像表示手段と、 遊技者による開始操作を検出する開始操作検出手段と、 前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づき、前記複数のリールを回転させることにより前記図柄を変動させる図柄変動手段と、 前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づき、複数の役の中から所定の確率で内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 前記複数のリールに対応して設けられ、各前記リールを停止させるための停止操作を検出する停止操作検出手段と、 前記内部当籤役決定手段により決定された内部当籤役と前記停止操作検出手段により停止操作が検出されたタイミングとに基づいて、前記リールの回転を停止させることにより前記図柄表示手段に表示されている図柄の変動を停止させるリール停止制御手段と、 前記リール停止制御手段により前記図柄の変動が停止されたことに基づいて、前記図柄表示手段に設けられた有効ライン上に停止した図柄の組合せに基づいて役の入賞又は非入賞を判定する入賞判定手段と、 再遊技に係るリプレイが前記内部当籤役として決定される確率が低い通常状態と前記リプレイが前記内部当籤役として決定される確率が前記通常状態よりも高い高RT状態との間での遊技状態の移行を制御する遊技状態移行制御手段と、 予め定められた特定の条件が成立したことに基づいて、前記高RT状態において所定の継続遊技回数の間、遊技媒体の付与に関する有利な停止操作の情報が報知される特定演出状態に移行させる特定演出状態移行手段と、 前記特定の条件が成立した場合に、前記装飾図柄が特定の態様で停止表示されるよう前記画像表示手段を制御する画像表示制御手段と、 所定の特殊条件が成立した場合に、前記装飾図柄の変動パターンを抽籤により決定する特殊変動ゾーンに移行させる特殊変動ゾーン移行手段と、を有し、 前記特定演出状態移行手段は、前記特殊変動ゾーン中に、抽籤により決定された前記変動パターンに基づき前記装飾図柄が前記特定の態様で停止表示されると、前記特定の条件が成立していなくとも前記特定演出状態に移行させることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516F
Fターム (61件):
2C082AA02 ,  2C082AB08 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA12 ,  2C082BA17 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB16 ,  2C082BB46 ,  2C082BB63 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB42 ,  2C082CB49 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC33 ,  2C082CC34 ,  2C082CC35 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082CE15 ,  2C082CE22 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA64 ,  2C082DB09 ,  2C082DB15 ,  2C082DB22
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-049821   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-231189   出願人:高砂電器産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-077542   出願人:株式会社オリンピア
審査官引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-049821   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-231189   出願人:高砂電器産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-077542   出願人:株式会社オリンピア

前のページに戻る