特許
J-GLOBAL ID:201603003936305199

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 益田 博文 ,  益田 弘之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-046419
公開番号(公開出願番号):特開2016-165829
出願日: 2015年03月09日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】受電端子に適正な外部電源装置の給電端子が接続されているにも拘らずエラー処理が行われるという不具合を回避する。【解決手段】テープ印字装置1は、DCジャック33の正極と回路の基準電位となる接地部位との間に接続され、電源電圧に対応する電荷を蓄積する電解コンデンサC101と、電解コンデンサC101に蓄積された電荷を吸収するために電解コンデンサC101と並列に接続される電解コンデンサC102と、DCプラグ34EがDCジャック33に接続されるときには、ACアダプタ34と電解コンデンサC101とを導通し、かつ電解コンデンサC101と電解コンデンサC102とを非導通とする、開放状態に切り替わり、DCプラグ34EのDCジャック33への接続が解除されるときには、電解コンデンサC101と電解コンデンサC102とを導通する閉成状態に切り替わる、切替機構34Dを有する。【選択図】図21
請求項(抜粋):
被印字媒体を搬送する搬送手段、及び、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に所望の印字を形成する印字手段を含む複数の動作機構と、 電圧を供給可能な外部電源装置の給電端子が接続される受電端子と、 前記複数の動作機構のうち少なくとも1つに備えられた負荷回路と、 電源電圧が供給される入力部を備え、前記負荷回路への電圧供給を制御する制御回路と、 前記受電端子の正極と回路の基準電位となる接地部位との間に接続され、前記電源電圧に対応する電荷を蓄積する第1蓄電手段と、 を有する印刷装置であって、 前記第1蓄電手段に蓄積された前記電荷を吸収するために前記第1蓄電手段と並列に接続される第2蓄電手段を有し、 前記制御回路は、 前記給電端子が前記受電端子に接続されるときには、前記外部電源装置と前記第1蓄電手段とを導通し、かつ前記第1蓄電手段と前記第2蓄電手段とを非導通とする、第1状態に切り替わり、前記給電端子の前記受電端子への接続が解除されるときには、前記第1蓄電手段と前記第2蓄電手段とを導通する第2状態に切り替わる、切替機構を有する ことを特徴とする印刷装置。
IPC (4件):
B41J 29/38 ,  B41J 3/36 ,  G06F 1/26 ,  H02J 1/00
FI (4件):
B41J29/38 D ,  B41J3/36 T ,  G06F1/26 335C ,  H02J1/00 309H
Fターム (21件):
2C055CC00 ,  2C055CC01 ,  2C055CC03 ,  2C055CC05 ,  2C061AP05 ,  2C061AQ04 ,  2C061AS06 ,  2C061HK11 ,  2C061HN15 ,  5B011EB08 ,  5B011GG02 ,  5G065BA01 ,  5G065EA06 ,  5G065HA01 ,  5G065LA01 ,  5G065NA01 ,  5G165BB01 ,  5G165EA06 ,  5G165HA01 ,  5G165LA01 ,  5G165NA01

前のページに戻る