特許
J-GLOBAL ID:201603003937583478

特定の工程によるエチレン共重合体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-025384
公開番号(公開出願番号):特開2016-153487
出願日: 2016年02月14日
公開日(公表日): 2016年08月25日
要約:
【課題】エチレンをオリゴマー化させてエチレンのみを用いる、エチレン-αオレフィン共重合体の製造方法の提供。【解決手段】重合工程(1)及び重合工程(2)を、逐次又は同時に行うエチレン共重合体の製造方法。重合工程(1):重合触媒成分Aの存在下、エチレンのオリゴマーを製造する。重合工程(2):重合触媒成分Bの存在下、該オリゴマーとエチレンを共重合し、エチレン共重合体を製造する。重合触媒成分A:2,6-ジイミノピリジン系配位子及び周期表第3〜11族の遷移金属を含むオレフィン重合触媒。重合触媒成分B:チーグラー・ナッタ触媒又はメタロセン触媒を用いて2段目オレフィン重合触媒【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記の工程(1)及び工程(2)を、逐次又は同時に行うことを特徴とするエチレン共重合体の製造方法。 工程(1):成分Aの存在下、エチレンのオリゴマーを製造する工程。 工程(2):成分Bの存在下、該オリゴマーとエチレンを共重合し、エチレン共重合体を製造する工程。 成分A:一般式(1)で示される配位子及び周期表第3〜11族の遷移金属を含むオレフィン重合触媒 成分B:チーグラー・ナッタ触媒又はメタロセン触媒
IPC (3件):
C08F 10/02 ,  C08F 4/659 ,  C08F 4/70
FI (3件):
C08F10/02 ,  C08F4/6592 ,  C08F4/70
Fターム (46件):
4J100AA02P ,  4J100AA02Q ,  4J100AA03Q ,  4J100AA04Q ,  4J100AA05Q ,  4J100AA06Q ,  4J100AA07Q ,  4J100AA08Q ,  4J100AA09Q ,  4J100AA15Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA03 ,  4J100DA24 ,  4J100FA03 ,  4J100FA08 ,  4J100FA09 ,  4J100FA10 ,  4J100FA19 ,  4J100FA34 ,  4J100FA41 ,  4J100GD02 ,  4J100JA00 ,  4J128AA02 ,  4J128AB00 ,  4J128AC28 ,  4J128AC47 ,  4J128AD05 ,  4J128AD11 ,  4J128AF02 ,  4J128AF03 ,  4J128BA01A ,  4J128BA01B ,  4J128BB01A ,  4J128BB01B ,  4J128BC15A ,  4J128BC15B ,  4J128CA30A ,  4J128EA02 ,  4J128EB02 ,  4J128EC01 ,  4J128ED01 ,  4J128ED08 ,  4J128EF02 ,  4J128FA02 ,  4J128GA19 ,  4J128GA26
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る