特許
J-GLOBAL ID:201603004101735571

天蓋開閉装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-188858
公開番号(公開出願番号):特開2014-046928
特許番号:特許第6000756号
出願日: 2012年08月29日
公開日(公表日): 2014年03月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 荷箱の上方に開口する開口部を開閉自在に覆う左右一対の天蓋と、 前記天蓋の開閉操作を行う操作装置とを備え、 前記天蓋が、前記開口部を塞ぐ閉鎖位置と、この開口部を開放する開放位置との間で移動可能に構成された天蓋開閉装置であって、 前記天蓋の開放方向への操作を許容し、閉鎖方向への操作を阻止する第1の規制手段と、 前記天蓋の閉鎖方向への操作を許容し、開放方向への操作を阻止する第2の規制手段と、 前記第1、第2の規制手段のいずれか一方を選択的に作動させる切替手段とを備え、 前記第1の規制手段は、第1のラチェット歯車と、この第1のラチェット歯車のラチェット歯に係止可能な第1のロック爪とを備えた第1の逆回転防止機構であり、 前記第2の規制手段は、前記第1のラチェット歯車とは逆向きのラチェット歯を有する第2のラチェット歯車と、この第2のラチェット歯車のラチェット歯に係止可能な第2のロック爪とを備えた第2の逆回転防止機構であり、 前記第1、第2のラチェット歯車が、ともに前記操作装置の入力軸に設けられ、 共通の切替レバーの操作によって、前記第1、第2の逆回転防止機構のいずれか一方が作動され、 前記第1、第2のロック爪が、前記操作装置の前記入力軸と平行に設けられた前記切替レバーの回動軸上に設けられており、前記第1のロック爪が前記第1のラチェット歯車に対応して設けられ、前記第2のロック爪が前記第2のラチェット歯車に対応して設けられ、 前記切替レバーの操作により前記回動軸を一方側に回転させることにより、前記第1のラチェット歯車の前記ラチェット歯に前記第1のロック爪を係合させ、且つ、前記第2のラチェット歯車の前記ラチェット歯から前記第2のロック爪を離脱させて、前記第1の逆回転防止機構を作動させ、 前記切替レバーの操作により前記回動軸を他方側に回転させることにより、前記第2のラチェット歯車の前記ラチェット歯に前記第2のロック爪を係合させ、且つ、前記第1のラチェット歯車の前記ラチェット歯から前記第1のロック爪を離脱させて、前記第2の逆回転防止機構を作動させることを特徴とする天蓋開閉装置。
IPC (2件):
B65D 90/02 ( 200 6.01) ,  B65D 88/12 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65D 90/02 Q ,  B65D 88/12 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る