特許
J-GLOBAL ID:201603004154983437

EpCAMに結合するペプチド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人創成国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013074655
公開番号(公開出願番号):WO2014-042209
出願日: 2013年09月12日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】 本発明の課題は、化学合成法や遺伝子工学的方法により簡単に作製が可能な、EpCAMに高い結合能を有する新規のペプチドを提供することにある。【解決手段】 ファージライブラリのスクリーニング方法の改良により、従来のペプチドと比較して高い結合能を有するペプチドのスクリーニングに成功した。また、すでに開示しているEpCAM結合能を有するペプチドをリード化合物として、その派生体の多様性集団を作製し、その中から、EpCAMに強く結合するペプチドを選択した。得られたペプチドは従来のペプチドに比べ、10倍以上高いEpCAM結合能を示すことから、癌細胞の検出、診断に有効である。
請求項(抜粋):
配列番号1(XHLXCXXXXCWX)に示されるアミノ酸配列を含むEpCAMに結合能を有するペプチド。
IPC (11件):
C07K 7/08 ,  C12N 15/09 ,  C07K 19/00 ,  C12N 7/00 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C07K 16/00 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/574
FI (11件):
C07K7/08 ,  C12N15/00 A ,  C07K19/00 ,  C12N7/00 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 101 ,  C07K16/00 ,  G01N33/53 D ,  G01N33/574 A
Fターム (22件):
4B024BA80 ,  4B024CA02 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B065AA01X ,  4B065AA57X ,  4B065AA72X ,  4B065AA87X ,  4B065AA98X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BB19 ,  4B065BB37 ,  4B065CA24 ,  4B065CA46 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA16 ,  4H045BA41 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74

前のページに戻る