特許
J-GLOBAL ID:201603004450477822

折り畳みコンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237404
公開番号(公開出願番号):特開2014-084172
特許番号:特許第5992797号
出願日: 2012年10月29日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 略矩形板状をなす底壁部と、前記底壁部の各側辺部に対応して設けられ、それぞれ前記底壁部の側辺部に沿って前記底壁部の上方に立設される起立位置と、前記底壁部の上方に畳まれる寝かせ位置との間を回動可能に構成された側壁部とを備える折り畳みコンテナにおいて、 前記側壁部は、前記底壁部の上側に重なるようにして畳まれる相対する一対の第1側壁部と、前記底壁部の上側に畳まれた前記一対の第1側壁部の上側に重なるようにして畳まれる相対する一対の第2側壁部とを備え、 前記第2側壁部は、前記底壁部に対して回動可能に取付けられるスライド側ベース壁と、前記スライド側ベース壁に対し、前記第2側壁部の高さ方向に沿ってスライド可能に取付けられるスライド側伸長壁とを備え、 前記スライド側伸長壁は、前記スライド側ベース壁に対し、基準位置と、前記基準位置にある場合よりも前記スライド側ベース壁と重なり合う面積が小さくなり、前記第2側壁部の前記起立位置にあるときの高さが前記基準位置にある場合よりも高くなる伸長位置とに相対変位可能に構成され、 前記第1側壁部は、前記底壁部に対して回動可能に取付けられる展開側ベース壁と、前記展開側ベース壁に対し、当該展開側ベース壁の上辺部に沿って延びる軸を中心に回動可能に取付けられる展開側伸長壁とを備え、 前記展開側伸長壁は、前記展開側ベース壁に対し、前記展開側ベース壁と並設される基準位置と、前記基準位置にある状態から略180度回動変位して前記展開側ベース壁の上辺部から上方に延出し、前記第1側壁部の前記起立位置にあるときの高さが前記基準位置にある場合よりも高くなる伸長位置とに相対変位可能に構成されていることを特徴とする折り畳みコンテナ。
IPC (1件):
B65D 6/18 ( 200 6.01)
FI (1件):
B65D 6/18 C
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 折り畳みコンテナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-263494   出願人:三甲株式会社
  • 折り畳み容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-124778   出願人:積水化学工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 折り畳みコンテナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-263494   出願人:三甲株式会社
  • 折り畳み容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-124778   出願人:積水化学工業株式会社

前のページに戻る