特許
J-GLOBAL ID:201603004480975053

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-258084
公開番号(公開出願番号):特開2016-116684
出願日: 2014年12月19日
公開日(公表日): 2016年06月30日
要約:
【課題】適切にエラーを報知できる遊技機を提供すること。【解決手段】開放検出センサは、中枠が開放していること、及び前枠が開放していることを扉開放エラーとして検出する。また、副制御用CPUは、開放検出センサにより扉開放エラーが検出されたことを契機として扉開放エラーの報知を開始するようにスピーカを制御する。その後、副制御用CPUは、扉開放エラーが検出されてから所定期間T2(本実施形態では27秒)以内に扉開放エラーが解除された場合には、扉開放エラーが解除されてから報知継続時間T1(本実施形態では3秒)に亘って扉開放エラーの報知を継続した後に扉開放エラーの報知を終了するようにスピーカを制御する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
エラーを検出する検出手段と、 所定の報知を可能な報知手段と、を備え、 前記報知手段のうち特定の報知手段は、前記検出手段によりエラーが検出されたことを契機としてエラーの報知を開始した場合であって、該エラーの報知の開始後、報知しているエラーが検出されなくなったときには、報知継続時間に亘ってエラーの報知を継続した後にエラーの報知を終了することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 304D
Fターム (4件):
2C088BC08 ,  2C088BC23 ,  2C088BC54 ,  2C088CA28
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-234289   出願人:株式会社高尾
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-065178   出願人:サミー株式会社
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-284257   出願人:株式会社大都技研
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-234289   出願人:株式会社高尾
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-231879   出願人:株式会社三共, 株式会社アドテック
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-065178   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る