特許
J-GLOBAL ID:201603004817198267

コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置、コンテンツ送信方法、コンテンツ受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人スズエ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-264068
公開番号(公開出願番号):特開2016-127304
出願日: 2014年12月26日
公開日(公表日): 2016年07月11日
要約:
【課題】コピーコントロール情報が、拡張レイヤのコンテンツ処理に対しても有効に活用できるようにする。【解決手段】第1の映像信号の符号化データを搬送する第1のストリームを生成する第1のストリーム生成部と、前記第1の映像信号のコンテンツの高画質化映像信号である第2の映像信号の符号化データを搬送する第2のストリームを生成する第2のストリーム生成部と、前記第1のストリームに第1の制御情報を多重する第1の多重化部と、前記第2のストリームに第2の制御情報を多重する第2の多重化部と、前記第1の映像信号と前記第2の映像信号のコピー制御情報を前記第1の制御情報及び又は前記第2の制御情報に追加するコピー制御情報付加部を備える。【選択図】図7
請求項(抜粋):
第1の映像信号の符号化データを搬送する第1のストリームを生成する第1の信号生成部と、 前記第1の映像信号のコンテンツの高画質化映像信号である第2の映像信号の符号化データを搬送する第2のストリームを生成する第2の信号生成部と、 前記第1のストリームに第1の制御情報を多重する第1の多重化部と、 前記第2のストリームに第2の制御情報を多重する第2の多重化部と、 前記第1の映像信号と前記第2の映像信号のコピー制御情報を前記第1の制御情報及び又は前記第2の制御情報に追加するコピー制御情報付加部とを備える、ここで前記コピー制御情報は前記第2の映像信号の復号方法に応じて前記第2の映像信号に関するデータの単独のコピー禁止を設定可能としている、 コンテンツ送信装置。
IPC (6件):
H04N 21/835 ,  H04N 5/93 ,  H04N 21/235 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/92 ,  H04N 19/30
FI (6件):
H04N21/8355 ,  H04N5/93 Z ,  H04N21/235 ,  H04N5/91 P ,  H04N5/92 C ,  H04N19/30
Fターム (25件):
5C053FA13 ,  5C053FA17 ,  5C053FA20 ,  5C053GB37 ,  5C053LA14 ,  5C159KK43 ,  5C159LB05 ,  5C159LB15 ,  5C159MA00 ,  5C159MA32 ,  5C159RB02 ,  5C159RC35 ,  5C159SS02 ,  5C159SS11 ,  5C159UA01 ,  5C159UA04 ,  5C164MB33P ,  5C164PA21 ,  5C164SB21S ,  5C164SC02S ,  5C164SC03S ,  5C164UA02S ,  5C164UA03S ,  5C164UB21S ,  5C164UC22S
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る