特許
J-GLOBAL ID:201603004871856199

枝豆収穫機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 東 和博 ,  山本 晃司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145345
公開番号(公開出願番号):特開2014-007973
特許番号:特許第6006020号
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2014年01月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】圃場の畝を跨る走行装置(10)により走行しながら、畝に栽培されている枝豆を収穫する収穫機において、 枝豆が植えられている畝の地面に追従して昇降し、枝豆から枝豆莢をもぎ取るもぎ取り装置(20)と、もぎ取られた枝豆莢を搬送する搬送コンベア(30)と、枝豆莢を収容する収容コンテナ(50)を備え、 もぎ取り装置(20)は、枝豆から枝豆莢をもぎ取るもぎ取りドラム(23)と、畝の地面に追従してローラ体が転動しながらもぎ取りドラムを昇降させる高さ調整ローラ(24)と、もぎ取りドラムを回転可能に軸支してその周囲を覆うもぎ取りカバー(25)を備え、 搬送コンベア(30)は、左右の側部フレーム(32)の駆動ローラ(33a)および従動ローラ(33b)間に搬送ベルト(34)が巻回されると共に、前端がもぎ取りカバー内の下方でもぎ取りドラムの近接位置に位置し、後端が収容コンテナの上方位置に位置し、 もぎ取り装置(20)は、もぎ取りカバーが、走行装置または機体に支持軸(29a)を介して支持された支持部材(29)と、走行装置または機体に連結された油圧シリンダ(18)により浮上姿勢に支持されており、 高さ調整ローラ(24)は、前記ローラ体を下端に配置したシリンダが支持部材(29)の前端およびもぎ取りカバーの側板にそれぞれ支持されており、 搬送コンベア(30)は、前端部が支持部材(29)の前端部に回動可能に支持されると共に、後端部が機体に取り付けられたガイド部(35)により搬送コンベアの延在方向に沿って前後にスライド可能に支持されていることを特徴とする枝豆収穫機。
IPC (1件):
A01D 45/22 ( 200 6.01)
FI (1件):
A01D 45/22 Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 枝豆収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-175409   出願人:松元機工株式会社
  • 非結球葉菜収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-314183   出願人:セイレイ工業株式会社
  • 豆刈取装置の条間調節装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-349697   出願人:井関農機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 枝豆収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-175409   出願人:松元機工株式会社
  • 非結球葉菜収穫機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-314183   出願人:セイレイ工業株式会社
  • 豆刈取装置の条間調節装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-349697   出願人:井関農機株式会社
全件表示

前のページに戻る