特許
J-GLOBAL ID:201603004894673156

眼底撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-264149
公開番号(公開出願番号):特開2016-123466
出願日: 2014年12月26日
公開日(公表日): 2016年07月11日
要約:
【課題】画質のばらつきを良好に抑制できる眼底撮影装置を提供すること。【解決手段】 眼底撮影装置1は、光源11からの光を被検眼の眼底に投光するための投光光学系100aと、光を反射させるミラー部25a,および,ミラー部25aを往復回転させる駆動部25b,を有し、投光光学系100aから投光される光を被検眼に対して走査線毎に往復振動させるための走査部25と、眼底によって反射される光の少なくとも一部を受光する受光素子56を有する撮影光学系100bと、を筐体内に備える。また、筐体内であって、かつ、走査部25によって走査可能な位置に、テストチャート60が配置される。そのうえで、眼底撮影装置1の制御部800は、テストチャート60に対する走査を介してミラー部25aの回転位置を示す位置信号を取得し、位置信号に基づくキャリブレーションデータを基準として、受光素子56からの受光信号に基づく眼底の正面画像を生成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光源からの光を被検眼の眼底に投光するための投光光学系と、 前記光を反射させるミラー部,および,前記ミラー部を往復回転させる駆動部,を有し、前記投光光学系から投光される光を前記被検眼に対して走査線毎に往復振動させるための光スキャナーと、 前記眼底によって反射される光の少なくとも一部を受光する受光素子を有する撮影光学系と、を筐体内に備える眼底撮影装置であって、 前記筐体内であって、かつ、前記光スキャナーによって走査可能な位置に配置される光学素子と、 前記光学素子に対する走査を介して前記ミラー部の回転位置を示す位置信号を取得し、前記位置信号に基づくキャリブレーションデータを基準として、前記受光素子からの受光信号に基づく前記眼底の正面画像を生成する画像生成手段と、を備える眼底撮影装置。
IPC (1件):
A61B 3/10
FI (1件):
A61B3/10 R

前のページに戻る