特許
J-GLOBAL ID:201603005155069417

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人上野特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-052411
公開番号(公開出願番号):特開2016-107137
出願日: 2016年03月16日
公開日(公表日): 2016年06月20日
要約:
【課題】遊技の趣向性を高める新たな抽選手段を備えた遊技機を提供すること。【解決手段】遊技者が所持するまたは据え付けの挿入物3を挿入可能な挿入部2が設けられるとともに、挿入物3が挿入部2に挿入されたことを契機として、遊技に関する抽選を実行する抽選手段を備える遊技機1とする。上記挿入部2が複数設けられており、抽選手段は、挿入物3が複数の挿入部2のうちのいずれの挿入部2に挿入されたかに基づき遊技に関する抽選を実行するようにするとよい。当該抽選に当選すると、例えば演出部材4が所定位置から演出位置に移動する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遊技者が所持するまたは据え付けの挿入物を挿入可能な挿入部が設けられるとともに、前記挿入物が前記挿入部に挿入されたことを契機として、遊技に関する抽選を実行する抽選手段と、 所定位置から演出位置に移動することが可能な演出部材と、 を備え、 前記挿入物が前記挿入部に挿入されたことを契機として、前記演出部材を前記所定位置から前記演出位置に移動させるか否かを決定することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 315A
Fターム (8件):
2C088AA54 ,  2C088BB14 ,  2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088DA07 ,  2C088DA09 ,  2C088EA10 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 短剣ゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-217113   出願人:有限会社ケーミックジャパン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-310423   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-055425   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-052412   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 短剣ゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-217113   出願人:有限会社ケーミックジャパン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-310423   出願人:株式会社大一商会
全件表示

前のページに戻る