特許
J-GLOBAL ID:201603005230707297

コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバー、およびコンテンツ表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-206362
公開番号(公開出願番号):特開2014-063229
特許番号:特許第5981816号
出願日: 2012年09月19日
公開日(公表日): 2014年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンテンツ配信サーバーとコンテンツ表示装置とからなるコンテンツ配信システムであって、 上記コンテンツ配信サーバーは、 コンテンツおよび上記コンテンツの次話情報を記憶する記憶手段と、 上記記憶手段が記憶するコンテンツの情報を設定または更新するコンテンツ情報管理手段と、 上記コンテンツ情報管理手段によって設定または更新された上記コンテンツの情報に基づいて上記次話情報を更新する次話情報更新手段と、 上記コンテンツおよび上記次話情報を上記コンテンツ表示装置に送信する送信手段とを備え、 上記コンテンツ表示装置は、 上記コンテンツ配信サーバーから配信されたコンテンツおよび上記コンテンツの次話情報を受信する受信手段と、 上記コンテンツおよび上記次話情報を記憶する記憶手段と、 上記コンテンツを表示する表示手段と、 上記次話情報に基づく誘導画面を上記表示手段に表示する誘導画面表示手段と、 上記誘導画面表示手段に対して上記誘導画面を表示することを指示する指示手段と、 上記コンテンツ配信サーバーに対して上記次話情報を問い合わせる次話情報問い合わせ手段と、 上記問い合わせを上記コンテンツ配信サーバーに送信する送信手段と、を備え、 上記コンテンツ配信サーバーは、上記問い合わせを受信する受信手段をさらに備え、さらに、 上記コンテンツの次話があるか否かが未定であれば、上記コンテンツ表示装置の次話情報は、上記コンテンツの次話があるか否かが未定であることと、上記コンテンツとを紐づけ、 上記次話情報問い合わせ手段は、上記コンテンツ配信サーバーに対して上記次話情報を問い合わせ、上記コンテンツ配信サーバーの次話情報を上記コンテンツ表示装置の次話情報に同期することを特徴とするコンテンツ配信システム。
IPC (1件):
G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 13/00 540 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る