特許
J-GLOBAL ID:201603005299829165

生菌製剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 尚人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-067069
公開番号(公開出願番号):特開2016-193893
出願日: 2016年03月30日
公開日(公表日): 2016年11月17日
要約:
【課題】腸内有用菌を有効成分として含有する新規な固形製剤(生菌製剤)を提供することを主な課題とする。【解決手段】本発明として、例えば、60〜98質量%の範囲内のマルトースを有する糖類粉末組成物と腸内有用菌とを含む固形製剤であって、前記糖類粉末組成物の含有量が30〜95質量%の範囲内であることを特徴とする固形製剤を挙げることができる。 本発明に係る固形製剤は、簡便に製造することができる一方、製造時の腸内有用菌の残存率が高いものである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
60〜98質量%の範囲内のマルトースを有する糖類粉末組成物と腸内有用菌とを含む固形製剤であって、前記糖類粉末組成物の含有量が30〜95質量%の範囲内であることを特徴とする、固形製剤。
IPC (10件):
A61K 35/74 ,  A61K 47/26 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/48 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/16 ,  A61K 45/00 ,  A61K 35/745 ,  A61K 35/744 ,  A61K 35/741
FI (10件):
A61K35/74 B ,  A61K47/26 ,  A61K9/20 ,  A61K9/48 ,  A61K9/14 ,  A61K9/16 ,  A61K45/00 ,  A61K35/745 ,  A61K35/744 ,  A61K35/741
Fターム (30件):
4C076AA30 ,  4C076AA31 ,  4C076AA36 ,  4C076AA37 ,  4C076AA53 ,  4C076BB01 ,  4C076CC16 ,  4C076DD41 ,  4C076DD67A ,  4C076FF55 ,  4C084AA19 ,  4C084MA35 ,  4C084MA37 ,  4C084MA41 ,  4C084MA43 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA082 ,  4C084ZA292 ,  4C084ZA662 ,  4C084ZA732 ,  4C084ZC222 ,  4C084ZC412 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BC30 ,  4C087BC56 ,  4C087BC60 ,  4C087BC68 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA66

前のページに戻る