特許
J-GLOBAL ID:201603005330880530

駆動装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 均
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-136064
公開番号(公開出願番号):特開2013-127596
特許番号:特許第5991037号
出願日: 2012年06月15日
公開日(公表日): 2013年06月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ドラム状の像担持体と、該像担持体周りに配置された第1及び第2の回転部材と、を回転駆動する駆動装置であって、 第1の駆動源と、該第1の駆動源によって駆動される第1の出力ギヤと、該第1の出力ギヤよりも大径であり、且つ該第1の出力ギヤと噛合して回転駆動される第1のギヤと、該第1のギヤの軸心部から前記像担持体の配置方向に同軸状に突設されて前記像担持体の回転中心と一体化される第1のジョイント部材と、前記第1のギヤと前記第1のジョイント部材との間に同軸状に一体化されるとともに前記第1のギヤよりも小径の第2のギヤと、 前記第1のギヤよりも小径であり、且つ前記第2のギヤと噛合して回転駆動されるとともに第1のギヤの面内に納まる第1の従動ギヤと、該第1の従動ギヤの軸心部から前記像担持体の配置方向に同軸状に突設されて前記第1の回転部材の回転中心と一体化される第2のジョイント部材と、 第2の駆動源と、該第2の駆動源によって駆動される第2の出力ギヤと、該第2の出力ギヤよりも大径であり、且つ該第2の出力ギヤと噛合して回転駆動される第3のギヤと、前記第3のギヤに同軸状に一体化されるとともに前記第3のギヤよりも大径で一部が前記第1のギヤの面内に納まる第4のギヤと、前記第4のギヤと噛合して回転駆動されるとともに前記第1のギヤの面内に納まる第2の従動ギヤと、該第2の従動ギヤの軸心部から前記像担持体の配置方向に同軸状に突設されて前記第2の回転部材の回転中心と一体化される第3のジョイント部材と、を備えたことを特徴とする駆動装置。
IPC (1件):
G03G 21/16 ( 200 6.01)
FI (2件):
G03G 21/16 109 ,  G03G 21/16 147
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る