特許
J-GLOBAL ID:201603005382224518

温度及び作動制御システム及び航空機の流体温度を制御する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-550399
公開番号(公開出願番号):特表2016-509645
出願日: 2013年11月26日
公開日(公表日): 2016年03月31日
要約:
二元燃料が燃料供給される航空機エンジンのための流体温度制御及び作動制御システムは、エンジンに流体接続した第1の燃料のタンクを有する第1の燃料システムと、エンジンに流体接続した第2の燃料のタンクを有し、第2の燃料は第1の燃料とは異なりさらに第1の燃料とは温度が異なる、第2の燃料システムと、第1の燃料システムの第1の燃料のタンクに流体接続して、第1の燃料を第1の燃料のタンクからエンジンへ分配するように構成されている燃料分配ユニット(FDU)と、第1の燃料システム及び第2の燃料システムと流体接続して、第1の燃料システムの第1の燃料と、第2の燃料システムの第2の燃料との間で熱を伝達するように構成されている燃料-燃料冷却器(FFC)とを備える。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
二元燃料が燃料供給される航空機エンジンのための流体温度制御及び作動制御システム(500)において、 前記エンジンに流体接続した第1の燃料タンクを有する第1の燃料システムと、 前記エンジンに流体接続した第2の燃料タンクを有し、前記第2の燃料は前記第1の燃料とは異なりさらに前記第1の燃料とは温度が異なる、第2の燃料システムと、 前記第1の燃料システムの前記第1の燃料のタンクに流体接続して、前記第1の燃料を前記第1の燃料タンクから前記エンジンへ分配するように構成されている燃料分配ユニット(FDU)(502)と、 前記第1の燃料システム及び前記第2の燃料システムと流体接続して、前記第1の燃料システムの第1の燃料と、前記第2の燃料システムの前記第2の燃料との間で熱を伝達するように構成されている燃料-燃料冷却器(FFC)(504)と、 を備えるシステム。
IPC (5件):
F02C 7/22 ,  F02C 3/22 ,  F02C 3/24 ,  F02C 7/224 ,  B64D 37/30
FI (6件):
F02C7/22 A ,  F02C3/22 ,  F02C3/24 ,  F02C7/22 B ,  F02C7/224 ,  B64D37/30
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る