特許
J-GLOBAL ID:201603005584938059

単一サイクルでコンディショニングおよび化学選択を組み合わせる方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-506605
特許番号:特許第5997257号
出願日: 2012年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 6-チオグアニン(6TG)、6-メルカプトプリン(6-MP)、またはアザチオプリン(AZA)から選択されるプリン塩基アナログを含む、非照射造血幹細胞(HSC)移植の方法に用いるための薬剤であって、該方法が、 (a)プレコンディショニング工程として、哺乳動物対象に、該プリン塩基アナログを、2〜10mg/kg体重にて一回または二回用量で投与する工程; (b)該プレコンディショニング工程の48〜72時間以内に、対象にヒポキサンチン-グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HPRT)欠損ドナーHSCを生着させる工程; および (c)対象に約1〜5mg/kgのプリン塩基アナログを2〜4日毎に2〜8週間という単一サイクルで継続的に投与する工程であって、該投与が、該生着させる工程(b)の直後から開始される工程 を含み、放射線を介するプレコンディショニング無しで行われる方法である、薬剤。
IPC (5件):
A61K 35/28 ( 201 5.01) ,  A61K 35/12 ( 201 5.01) ,  A61K 31/52 ( 200 6.01) ,  A61P 7/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
A61K 35/28 ZMD ,  A61K 35/12 ,  A61K 31/52 ,  A61P 7/00 ,  A61P 35/02
引用文献:
前のページに戻る