特許
J-GLOBAL ID:201603005974470538

統計モデル作成装置、統計モデル作成方法及び統計モデル作成プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人磯野国際特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-071214
公開番号(公開出願番号):特開2016-192034
出願日: 2015年03月31日
公開日(公表日): 2016年11月10日
要約:
【課題】既存の統計モデルに内在する設計知識を流出させることなく既存の統計モデルを流用し、新たな統計モデルの開発コストを削減する。【解決手段】 本発明の統計モデル作成装置は、機器に対する取扱についての動作手順及び動作手順のそれぞれに対応する動作条件を含む統計モデルが格納される記憶部と、記憶部を参照して第1の機器に対する取扱についての第1の統計モデルを取得し、取得した第1の統計モデルを基に、第2の機器に対する取扱についての第2の統計モデルを新たに作成し、第1の統計モデルの動作手順及び動作条件、並びに、第2の統計モデルの動作手順及び動作条件を対比形式でユーザに対して出力する際に、第1の統計モデルの動作条件の少なくとも一部、又は、第2の統計モデルの動作条件の少なくとも一部を、出力先のユーザの立場に応じて異なる態様で出力する制御部と、を備える。【選択図】図12
請求項(抜粋):
機器に対する取扱についての動作手順及び前記動作手順のそれぞれに対応する動作条件を含む統計モデルが格納される記憶部と、 前記記憶部を参照して第1の機器に対する取扱についての第1の統計モデルを取得し、前記取得した第1の統計モデルを基に、第2の機器に対する取扱についての第2の統計モデルを新たに作成し、 前記第1の統計モデルの前記動作手順及び前記動作条件、並びに、前記第2の統計モデルの前記動作手順及び前記動作条件を対比形式でユーザに対して出力する際に、前記第1の統計モデルの前記動作条件の少なくとも一部、又は、前記第2の統計モデルの前記動作条件の少なくとも一部を、出力先の前記ユーザの立場に応じて異なる態様で出力する制御部と、 を備えることを特徴とする統計モデル作成装置。
IPC (4件):
G06F 21/62 ,  G05B 23/02 ,  G06F 11/32 ,  G06F 11/28
FI (4件):
G06F21/62 309 ,  G05B23/02 302T ,  G06F11/32 Z ,  G06F11/28 340A
Fターム (12件):
3C223AA19 ,  3C223EB01 ,  3C223EB02 ,  3C223EB03 ,  3C223FF22 ,  3C223FF24 ,  3C223FF26 ,  3C223FF52 ,  5B042HH19 ,  5B042MA08 ,  5B042MA14 ,  5B042MC38
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • メンテナンス高度化の最新動向
審査官引用 (1件)
  • メンテナンス高度化の最新動向

前のページに戻る