特許
J-GLOBAL ID:201603005994401524

タイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大谷 保 ,  平澤 賢一 ,  滝沢 喜夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-548334
特許番号:特許第6018726号
出願日: 2016年03月07日
要約:
【要約】 本発明は、加硫ゴム物性における180°Cの50%伸び引張応力(M50)が6.2MPa以上であるゴム組成物をサイド補強ゴム層及びビードフィラーから選ばれる少なくとも一つの部材に配設してなるタイヤであり、ランフラット耐久性を向上したタイヤを提供するものである。
請求項(抜粋):
【請求項1】 加硫ゴム物性における180°Cの50%伸び引張応力(M50)が6.2MPa以上であるゴム組成物をサイド補強ゴム層及びビードフィラーから選ばれる少なくとも一つの部材に配設してなるタイヤであって、前記ゴム組成物が、変性共役ジエン系重合体を20質量%以上含有するゴム成分、補強性充填材、熱硬化性樹脂、チウラム系加硫促進剤、チウラム系加硫促進剤以外の加硫促進剤及び硫黄含有加硫剤を配合してなり、前記ゴム成分100質量部に対して、前記補強性充填材を40〜100質量部、前記チウラム系加硫促進剤を1.1〜2.5質量部、前記チウラム系加硫促進剤以外の加硫促進剤を2〜6質量部、前記硫黄含有加硫剤を硫黄分として2〜10質量部配合し、前記熱硬化性樹脂を質量比[前記熱硬化性樹脂の配合量/前記補強性充填材の配合量]が0.001〜0.043となるように配合してなり、前記チウラム系加硫促進剤の配合量が前記熱硬化性樹脂の配合量よりも多いことを特徴とするタイヤ。
IPC (7件):
B60C 17/00 ( 200 6.01) ,  B60C 1/00 ( 200 6.01) ,  B60C 15/06 ( 200 6.01) ,  C08C 19/22 ( 200 6.01) ,  C08K 5/40 ( 200 6.01) ,  C08L 15/00 ( 200 6.01) ,  C08L 101/00 ( 200 6.01)
FI (7件):
B60C 17/00 B ,  B60C 1/00 B ,  B60C 15/06 B ,  C08C 19/22 ,  C08K 5/40 ,  C08L 15/00 ,  C08L 101/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る