特許
J-GLOBAL ID:201603006199179020

静電容量型センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 進藤 素子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-069103
公開番号(公開出願番号):特開2013-200229
特許番号:特許第6030841号
出願日: 2012年03月26日
公開日(公表日): 2013年10月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ポリマー製の誘電層と、 該誘電層の表側に配置される長尺状の表側電極と、 該誘電層の裏側に配置される長尺状の裏側電極と、 該表側電極に接続される表側配線と、 該裏側電極に接続される裏側配線と、 表裏方向に対向する該表側電極と該裏側電極との間に形成される複数の検出部と、 を備え、該検出部の静電容量の変化から面圧分布を検出可能な静電容量型センサであって、 該表側電極および該裏側電極の各々において、該表側配線または該裏側配線が接続される側を上流側として、該表側電極および該裏側電極は、各々、バインダーおよび導電材を含む長尺状の電極本体と、該表側配線または該裏側配線に接続され、該電極本体の上流端部から長手方向に延在し、最も上流側で該誘電層を挟んで対向する電極の電極本体と重複する領域に達しており、該電極本体よりも体積抵抗率が小さい延長配線部と、を有し、 該表側電極における上流端部と下流端部との間の電気抵抗は、該表側電極の該電極本体のみの上流端部と下流端部との間の電気抵抗よりも小さく、かつ3000Ω以下であり、該裏側電極における上流端部と下流端部との間の電気抵抗は、該裏側電極の該電極本体のみの上流端部と下流端部との間の電気抵抗よりも小さく、かつ3000Ω以下であり、 該表側配線および該裏側配線は、該電極本体よりも体積抵抗率が小さいことを特徴とする静電容量型センサ。
IPC (1件):
G01L 5/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G01L 5/00 101 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る