特許
J-GLOBAL ID:201603006283006270

魚類寄生虫駆除剤及び魚類寄生虫駆除方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  寺地 拓己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-090073
公開番号(公開出願番号):特開2016-165301
出願日: 2016年04月28日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】本発明は、魚類の寄生虫を駆除する手段、特に繊毛虫に属する寄生虫に有効な駆除方法を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、葉酸合成阻害剤又は葉酸活性化阻害剤を有効成分として含有する魚類の寄生虫駆除剤である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
葉酸合成阻害剤及び葉酸活性化阻害剤を有効成分として含有する合剤である、経口投与による魚類の白点虫駆除剤であって、葉酸合成阻害剤が、スルファメトキサゾール、スルファモノメトキシン、スルファジメトキシン、及びこれらの薬学的に許容しうる塩から選択され、葉酸活性化阻害剤が、ピリメタミン、トリメトプリム、オルメトプリム、及びこれらの薬学的に許容しうる塩から選択され、魚類がスズキ目、カレイ目、フグ目、またはコイ目である、前記白点虫駆除剤。
IPC (5件):
A01K 61/00 ,  A61K 31/505 ,  A61K 31/635 ,  A61P 33/00 ,  A61P 43/00
FI (6件):
A01K61/00 B ,  A61K31/505 ,  A61K31/635 ,  A61P33/00 171 ,  A61P43/00 121 ,  A61P43/00 111

前のページに戻る