特許
J-GLOBAL ID:201603006288403502

ドリップ防止方法及び食品製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊丹 勝 ,  千且 和也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-130369
公開番号(公開出願番号):特開2013-252108
特許番号:特許第5995167号
出願日: 2012年06月08日
公開日(公表日): 2013年12月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】ドリップ防止剤を食品に添加してドリップを防止するドリップ防止方法であって、 前記ドリップ防止剤は、キサンタンガムと分散剤とを含み、 前記キサンタンガムは、前記食品に対して0.001〜0.1重量%となるように添加され、 前記分散剤は、単糖類、二糖類、三糖類、DE(Dextrose Equivalent)30以上のデキストリン、糖アルコール及び塩類として、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、塩化カリウム、第一リン酸カリウム、第二リン酸カリウム、塩化カルシウム、乳酸カルシウム、クエン酸カルシウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、第一リン酸カルシウム、第二リン酸カルシウム、第三リン酸カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウムから選択される1種類以上、からなる群より選択される少なくとも1種類であり、かつ前記食品に対して0.01重量%〜5.0重量%となるように添加され、 前記食品は、植物細胞又は動物細胞を含み、 前記ドリップ防止剤を前記食品の加熱前に前記食品に添加することで、前記食品の加熱処理による調理時又は調理後のドリップを防止することを特徴とするドリップ防止方法。
IPC (3件):
A23L 29/00 ( 201 6.01) ,  A23L 29/20 ( 201 6.01) ,  A23L 35/00 ( 201 6.01)
FI (3件):
A23L 29/00 ,  A23L 29/20 ,  A23L 35/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 和え物用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-007738   出願人:株式会社中埜酢店
  • 豆腐ペーストの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-185365   出願人:但馬屋食品株式会社
  • 加工済み野菜の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-388498   出願人:雪印乳業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 和え物用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-007738   出願人:株式会社中埜酢店
  • 豆腐ペーストの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-185365   出願人:但馬屋食品株式会社
  • 加工済み野菜の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-388498   出願人:雪印乳業株式会社
全件表示

前のページに戻る