特許
J-GLOBAL ID:201603006439721005

コリメートレンズユニットおよびその固定構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-148631
特許番号:特許第6009117号
出願日: 2016年07月28日
要約:
【課題】公差の許容範囲が従来のものより大きくても、コリメートレンズユニットを所望の位置に固定できるようにすること。 【解決手段】コリメートレンズユニット60の鏡筒61には、2対(4本)の片持ち梁状のL型アーム63a1、63a2、63b1、63b2が形成される。コリメートレンズユニット60をモジュール筐体20の貫通孔15の中に圧入した場合、鏡筒61の円筒外周面が接線66a、66bで貫通孔15の内面27a、27bに当接すると供に、L型アーム63a1、63a2、63b1、63b2が若干撓みながら、自由端支点64a1、64a2、64b1、64b2で貫通孔15の内面26a、26bと当接する。 【選択図】図9
請求項(抜粋):
【請求項1】 光源部から出射されたレーザビームを平行光に近いレーザビームに変換するコリメートレンズが鏡筒内に内蔵されたコリメートレンズユニットであって、 前記鏡筒の外周に、少なくとも1対の片持ち梁状のアーム部が形成され、 前記各アーム部は、自由端側の先端である自由端支点に加わる力に応じて撓む、 コリメートレンズユニット。
IPC (3件):
G02B 7/02 ( 200 6.01) ,  G11B 7/135 ( 201 2.01) ,  G06K 7/10 ( 200 6.01)
FI (3件):
G02B 7/02 A ,  G11B 7/135 A ,  G06K 7/10 420

前のページに戻る