特許
J-GLOBAL ID:201603006641265500

物体を骨に固定するための新規な縫合糸組立品の提供および使用を含む、物体を骨に結合する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  鐘ヶ江 幸男 ,  渡邊 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-554612
特許番号:特許第5981459号
出願日: 2012年02月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1のアーム、第2のアーム、前記第1のアームを前記第2のアームに接続する第1のブリッジ、および、前記第1のアームを前記第2のアームに接続する第2のブリッジを備える、概してO字形の形状を有する第1の縫合糸であって、前記第1のブリッジは、前記第1の縫合糸が閉じられたループを含むように、前記第2のブリッジと対向する、第1の縫合糸、 第1のアーム、第2のアーム、および、前記第1のアームを前記第2のアームに接続するブリッジを備える、第2の縫合糸 を備える組立品であって、 前記第2の縫合糸の前記第1のアームは、前記第1の縫合糸の前記第1のアームの周囲に第1の螺旋状の単一方向で巻きつけられ、前記第2の縫合糸の前記第2のアームは、前記第1の縫合糸の前記第2のアームの周囲に反対の第2の螺旋状の単一方向で巻きつけられ、 前記組立品は、(i)長手方向に拡張され半径方向に収縮された第1の構成、および、(ii)長手方向に収縮され半径方向に拡張された第2の構成をとることができる、 組立品。
IPC (1件):
A61B 17/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61B 17/04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る