特許
J-GLOBAL ID:201603006733021682

タッチスクリーンセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  榎原 正巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-132556
公開番号(公開出願番号):特開2016-201121
出願日: 2016年07月04日
公開日(公表日): 2016年12月01日
要約:
【課題】ディスプレイの光学品質や特性を損なうことなく、電気的特性の制御を改善する透明タッチスクリーンセンサを提供する。【解決手段】タッチスクリーンセンサは、可視光透明基材と、可視光透明基材の上又は中に配置される導電性微小パターン340と、を含む。微小パターンは、接触感知領域内の第1区域微小パターン15a、15bと、第2区域微小パターン15cと、を含む。第1区域微小パターンは、第1の方向において第1シート抵抗値を有し、可視光透明であり、少なくとも90%の開口を有する。第2区域微小パターンは、第1の方向において第2シート抵抗値を有する。第1シート抵抗値は、第2シート抵抗値とは異なる。【選択図】図15
請求項(抜粋):
可視光透明基材と、 前記可視光透明基材の上又は中に配置される導電性微小パターンであって、前記微小パターンは、 マイクロメートルの単位で約X+0.5の導電体配線幅、及び 約[95-X]%〜99.5%の開口率(0≦X≦4.5)を有する、導電性微小パターンと、 を含む、タッチスクリーンセンサ。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044
FI (3件):
G06F3/041 422 ,  G06F3/041 490 ,  G06F3/044 122
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る