特許
J-GLOBAL ID:201603006826409052

切断加工用刃物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤飯 章弘
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-116839
特許番号:特許第6010789号
出願日: 2016年06月13日
要約:
【課題】細いひげ状の切断屑が段ボールシートの切断端面に残存することを効果的に防止できる切断加工用刃物を提供する。 【解決手段】回転しながらシート材を切断する切断加工用刃物であって、扇形状の刃物本体と、前記刃物本体の外周部に配置される切断刃部とを備えており、前記切断刃部は、前記刃物本体の外周部に沿って形成される弧状の第1切断刃と、前記第1切断刃に沿って所定間隔を空けて複数配置された第2切断刃と、を備えることを特徴とする切断加工用刃物。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 回転しながらシート材を切断する切断加工用刃物であって、 扇形状の刃物本体と、前記刃物本体の外周部に配置される切断刃部とを備えており、 前記切断刃部は、前記刃物本体の外周部に沿って形成される弧状の第1切断刃と、 前記弧状の第1切断刃の両端部を除いた領域において、前記第1切断刃に沿って所定間隔を空けて複数配置され、シート材における切断端面に残存するひげ状の切断屑を切断する第2切断刃と、を備えることを特徴とする切断加工用刃物。
IPC (1件):
B26D 1/28 ( 200 6.01)
FI (1件):
B26D 1/28 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 切断加工用刃物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-243747   出願人:近畿刃物工業株式会社
  • 特許第5897185号
  • スロッタナイフ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-275598   出願人:三菱重工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 切断加工用刃物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-243747   出願人:近畿刃物工業株式会社
  • 特許第5897185号
  • スロッタナイフ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-275598   出願人:三菱重工業株式会社
全件表示

前のページに戻る