特許
J-GLOBAL ID:201603006836967711

フォトクロミック材料の製造方法、および、フォトクロミック材料の吸収スペクトルを可逆的に変化させる方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-192636
公開番号(公開出願番号):特開2014-047307
特許番号:特許第6032403号
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2014年03月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ルデルスデン-ポッパー型ペロブスカイト構造を有するSr2SnO4結晶に希土類イオンが含有されて成るフォトクロミック材料の製造方法であって、 酸化物原料と希土類原料とを混合した混合原料を仮焼成する仮焼成工程を含み、 上記希土類イオンは、ユウロピウムイオン、エルビウムイオン、ホルミウムイオン、ツリウムイオンおよびガドリニウムイオンからなる群より選択された1つのイオンであることを特徴とする、フォトクロミック材料の製造方法。
IPC (2件):
C09K 9/00 ( 200 6.01) ,  C01G 19/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
C09K 9/00 D ,  C01G 19/00 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ペロブスカイト型酸化物Sr2SnO4:Eu3+におけるフォトクロミック現象発現
審査官引用 (1件)
  • ペロブスカイト型酸化物Sr2SnO4:Eu3+におけるフォトクロミック現象発現

前のページに戻る