特許
J-GLOBAL ID:201603007139502839

電子タバコケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): TRY国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-517576
特許番号:特許第5978454号
出願日: 2012年06月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも一つの電子タバコを保存するためのケースと、 ケース内に設けられ且つ電子タバコに充電するための充電モジュールを含む電子タバコケースにおいて、 前記充電モジュールが充電コンセントと、充電電池と、制御基盤上に集積された回路処理ユニットを含み、前記充電コンセントが電極部支え座と、電極部支え座上に設けられた第一電極部と、第二電極部と、第二電極部に予定の距離を離れているトリガー素子を含み、前記第一電極部の両端がそれぞれ前記電子タバコの第一電極と充電電池の第一電極に電気的に接続され、前記第二電極部の両端がそれぞれ前記電子タバコの第二電極と充電電池の第二電極に電気的に接続され、前記電子タバコは充電コンセント内に挿入され、前記第二電極部に当接され、第二電極部が弾性変形を発生してトリガー素子に当接され、これにより、充電回路を回路に形成し、回路処理ユニットが充電電池を自動制御することにより電子タバコに充電したり、充電終了後に自動的に電気を切断したりし、 前記電極部支え座が電気絶縁材質により製造され、前記トリガー素子、第一電極部及び第二電極部がすべて金属導電シートを折り曲げて成型させた弾性変形を備えた導電シートであり、 前記トリガー素子、第一電極部及び第二電極部がすべて前記制御基盤上に対応するパッドと直接的に当接され、制御基盤により前記充電電池に電気的に接続され、 前記電極部支え座が上壁、下壁、左壁、右壁及び後壁で規定する方形槽体を含み、前記トリガー素子は左壁上に固定され、一端が上壁上に貼り合わせ、他端が方形槽体外に差し出して前記制御基盤に当接され、前記第二電極部が右壁上に固定され、一端が上壁の上方に位置し且つ前記トリガー素子が上壁に位置した一端と予定の距離を離れ、他端が方形槽体外に差し出して前記制御基盤に当接され、前記第一電極部が前記後壁上に設けられ、第一電極部の一端がそれぞれ電極部支え座の上壁と前記第二電極部を貫通し、第一電極部の他の一端が方形槽体外へ貫通して前記制御基盤に当接されている、 ことを特徴とする電子タバコケース。
IPC (2件):
H02J 7/00 ( 200 6.01) ,  A24F 47/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
H02J 7/00 301 A ,  H02J 7/00 302 A ,  H02J 7/00 303 C ,  A24F 47/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-338783   出願人:三洋電機株式会社
  • 電話置き台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-288478   出願人:朝日松下電工株式会社
  • 充電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-332184   出願人:船井電機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-338783   出願人:三洋電機株式会社
  • 電話置き台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-288478   出願人:朝日松下電工株式会社
  • 充電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-332184   出願人:船井電機株式会社
全件表示

前のページに戻る