特許
J-GLOBAL ID:201603007159881410

脳波測定用電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 吉田 正義 ,  今枝 弘充 ,  梅村 裕明 ,  吉田 安子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-012317
公開番号(公開出願番号):特開2016-163688
出願日: 2016年01月26日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】導電性ペーストを用いずに頭皮と接触して導通を十分に確保でき、しかも、被験者の負担を軽減できる脳波測定用電極を提供する。【解決手段】弾性体からなる母材12と、前記母材の表面に形成された構造体とを備える脳波測定用電極10であって、前記母材12は、頭皮に接触する接触面12cを有する突出部12bを備え、前記構造体は、複数のナノ炭素材料を含み、前記複数のナノ炭素材料が、互いに接続されたネットワーク構造を形成していると共に、前記母材12の表面に固定されていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
弾性体からなる母材と、前記母材の表面に形成された構造体とを備える脳波測定用電極であって、 前記母材は、頭皮に接触する接触面を有する突出部を備え、 前記構造体は、複数のナノ炭素材料を含み、前記複数のナノ炭素材料が、互いに接続されたネットワーク構造を形成していると共に、前記母材の表面に固定されている ことを特徴とする脳波測定用電極。
IPC (2件):
A61B 5/040 ,  A61B 5/047
FI (2件):
A61B5/04 300W ,  A61B5/04 320B
Fターム (2件):
4C027AA03 ,  4C027EE01

前のページに戻る