特許
J-GLOBAL ID:201603007353317780

ベルトループ縫い付け方法及びベルトループ付けミシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-001821
公開番号(公開出願番号):特開2013-141481
特許番号:特許第5965645号
出願日: 2012年01月10日
公開日(公表日): 2013年07月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】ベルトループの一端部と他端部とを生地に縫着するベルトループ縫い付け方法において、前記一端部を少なくとも一箇所において生地に縫着した後、 前記他端部が未縫着のベルトループをループクランプが把持した状態から、前記ベルトループの前記ループクランプによる把持位置より前記他端部側をループ押さえにより保持する未縫着端保持ステップと、 前記未縫着端保持ステップによる前記ベルトループの保持状態において、前記ループクランプを移動させて、その把持位置の前記ベルトループに沿った前記一端部の既縫着部との距離を短くする把持位置移動ステップと、 前記把持位置移動ステップによる把持位置の移動の後、前記未縫着端保持ステップによる保持を解除する未縫着端解放ステップと、 を実行し、 その後、前記ループクランプを移動させて前記ベルトループを前記一端部の既縫着部から折り返し、前記ベルトループの前記ループクランプによる把持位置より前記既縫着部側を前記生地に縫着して、前記一端部の追加の縫着を実行し、 その後、前記他端部の前記生地への縫着を実行することを特徴とするベルトループ縫い付け方法。
IPC (1件):
D05B 35/06 ( 200 6.01)
FI (1件):
D05B 35/06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る