特許
J-GLOBAL ID:201603007497255550

(チオ)カルボキサミド誘導体と殺菌活性化合物を含んでいる活性化合物組合せ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 岩瀬 吉和 ,  小野 誠 ,  金山 賢教 ,  坪倉 道明 ,  重森 一輝 ,  安藤 健司 ,  城山 康文
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-505537
特許番号:特許第5870186号
出願日: 2012年04月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 活性化合物組合せであって、 (A) 式(I) 〔式中、Tは、酸素原子を表し;及び、Xは、2-イソプロピル、2-シクロプロピル、2-tert-ブチル、5-クロロ-2-エチル、5-クロロ-2-イソプロピル、2-エチル-5-フルオロ、5-フルオロ-2-イソプロピル、2-シクロプロピル-5-フルオロ、2-フルオロ-6-イソプロピル、2-エチル-5-メチル、2-イソプロピル-5-メチル、2-シクロプロピル-5-メチル、2-tert-ブチル-5-メチル、5-クロロ-2-(トリフルオロメチル)、5-メチル-2-(トリフルオロメチル)、2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)、3-クロロ-2-フルオロ-6-(トリフルオロメチル)及び2-エチル-4,5-ジメチルのリストから選択される〕 で表される少なくとも1種類の誘導体又はその農薬的に許容される塩; 及び、 (B) 下記化合物群から選択される少なくとも1種類のさらなる殺菌活性化合物B:シプロコナゾール(113096-99-4)、エポキシコナゾール(106325-08-0)、フェンヘキサミド(126833-17-8)、メトコナゾール(125116-23-6)、プロピコナゾール(60207-90-1)、プロチオコナゾール(178928-70-6)、スピロキサミン(118134-30-8)、テブコナゾール(107534-96-3)、ビキサフェン(581809-46-3)、フルオピラム(658066-35-4)、イソピラザム(シン-エピマー性ラセミ化合物(1RS,4SR,9RS)とアンチ-エピマー性ラセミ化合物(1RS,4SR,9SR)の混合物)(881685-58-1)、イソピラザム(アンチ-エピマー性ラセミ化合物 1RS、4SR、9SR)、イソピラザム(アンチ-エピマー性エナンチオマー 1R,4S,9S)、イソピラザム(アンチ-エピマー性エナンチオマー 1S,4R,9R)、イソピラザム(シン-エピマー性ラセミ化合物 1RS,4SR,9RS)、イソピラザム(シン-エピマー性エナンチオマー 1R,4S,9R)、イソピラザム(シン-エピマー性エナンチオマー 1S,4R,9S)、ペンフルフェン(494793-67-8)、ペンチオピラド(183675-82-3)、セダキサン(874967-67-6)、フルキサピロキサド(907204-31-3)、ベンゾビンジフルピル(benzovindiflupyr)、アメトクトラジン(865318-97-4)、アゾキシストロビン(131860-33-8)、フルオキサストロビン(361377-29-9)、ピラクロストロビン(175013-18-0)、トリフロキシストロビン(141517-21-7)、フルオピコリド(239110-15-7)、クロロタロニル(1897-45-6)、ホルペット(133-07-3)、マンゼブ(8018-01-7)、プロピネブ(12071-83-9)、イソチアニル(224049-04-1)、ピリメタニル(53112-28-0)、イプロバリカルブ(140923-17-7)、プロパモカルブ(25606-41-1)、メタラキシル(57837-19-1)、メタラキシル-M(メフェノキサム)(70630-17-0)、フルジオキソニル(131341-86-1)、ホセチル-Al(39148-24-8)、2,6-ジメチル-1H,5H-[1,4]ジチイノ[2,3-c:5,6-c’]ジピロール-1,3,5,7(2H,6H)-テトロン、及び、N’-(4-{[3-(4-クロロベンジル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル]オキシ}-2,5-ジメチルフェニル)-N-エチル-N-メチルイミドホルムアミド、並びに、それらの塩; を含んでいる、前記組合せ。
IPC (19件):
A01N 43/56 ( 200 6.01) ,  A01N 43/653 ( 200 6.01) ,  A01N 37/24 ( 200 6.01) ,  A01N 43/30 ( 200 6.01) ,  A01N 43/40 ( 200 6.01) ,  A01N 43/90 ( 200 6.01) ,  A01N 43/54 ( 200 6.01) ,  A01N 43/88 ( 200 6.01) ,  A01N 47/12 ( 200 6.01) ,  A01N 37/50 ( 200 6.01) ,  A01N 37/34 ( 200 6.01) ,  A01N 43/38 ( 200 6.01) ,  A01N 55/02 ( 200 6.01) ,  A01N 43/80 ( 200 6.01) ,  A01N 37/46 ( 200 6.01) ,  A01N 43/36 ( 200 6.01) ,  A01N 57/12 ( 200 6.01) ,  A01N 37/52 ( 200 6.01) ,  A01P 3/00 ( 200 6.01)
FI (26件):
A01N 43/56 C ,  A01N 43/653 C ,  A01N 43/653 G ,  A01N 37/24 101 ,  A01N 43/653 Q ,  A01N 43/30 ,  A01N 43/40 101 A ,  A01N 43/90 105 ,  A01N 43/54 Z ,  A01N 43/88 ,  A01N 47/12 102 ,  A01N 37/50 ,  A01N 43/40 101 C ,  A01N 37/34 104 ,  A01N 43/38 ,  A01N 55/02 G ,  A01N 55/02 B ,  A01N 43/80 102 ,  A01N 43/54 D ,  A01N 47/12 Z ,  A01N 37/46 ,  A01N 43/36 A ,  A01N 57/12 A ,  A01N 43/90 103 ,  A01N 37/52 ,  A01P 3/00
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る