特許
J-GLOBAL ID:201603007518616655

アンカーボルトの設置方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  西本 博之 ,  安田 亮輔
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-127227
公開番号(公開出願番号):特開2013-249699
特許番号:特許第5964660号
出願日: 2012年06月04日
公開日(公表日): 2013年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 立ち上がり部を有する既設の鉄筋コンクリート造の基礎に対するアンカーボルトの設置方法であって、 前記立ち上がり部の上面および側面から、前記立ち上がり部内で互いに連通する縦穴および横穴をそれぞれ穿設する工程と、 前記立ち上がり部上に設置したアンカーボルト保持具によって前記アンカーボルトの上部を保持するとともに、前記縦穴内に前記アンカーボルトを垂下させる工程と、 前記アンカーボルト保持具に形成されたビス挿通孔にビスを挿入して前記ビスを前記立ち上がり部の上面側に螺入し、前記アンカーボルト保持具を固定する工程と、 前記横穴内に垂下した前記アンカーボルトの下端に第1のナットを有する定着部材を螺入し、前記横穴および前記縦穴に充填材を充填する工程と、 前記充填材が硬化した後に前記アンカーボルト保持具および前記ビスを取り外す工程と、を有することを特徴とするアンカーボルトの設置方法。
IPC (3件):
E02D 27/00 ( 200 6.01) ,  E04B 1/41 ( 200 6.01) ,  E04B 1/24 ( 200 6.01)
FI (4件):
E02D 27/00 C ,  E02D 27/00 A ,  E04B 1/41 503 B ,  E04B 1/24 R
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る